桜井神社

SAKURAI TEMPLE

サクライジンジャ

桜井神社

 0/0人  |  人気指数 2,639

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

たくさんの緑に囲まれたお散歩スポット

福岡県糸島にある、自然豊かな市民の憩いの場「桜井神社」をご紹介します。

寛永9年(1632年)に黒田二代藩主黒田忠之公によって創建された歴史ある神社であり、筑前の守護神として広く崇敬をあつめています。
 三間社流造(さんげんやしろながれづくり)の本殿には豪華な装飾が施され、ほぼ同時期に建てられた拝殿、楼門(ろうもん)ともに「福岡県指定文化財」に 指定されています。

サンセットロードからも近く、天気のいい日は散歩するのも気持ちのいスポットです。

糸島へお越しの際はぜひお立ち寄りください!

最近見た記事
一覧見る