編集履歴
1/1
| 昔の名残 | 旧ゼロ哩標 | C59-1型蒸気機関車 |
|---|---|---|
|
門司港駅は、昔門司駅と言いました。 当時の名残です。 |
|
綺麗に保存されている。かつて東海道、山陽本線であさかぜや、雲仙、みずほを牽引した主力蒸気機関車でした。 |
| EF10-35電気機関車 | ED72 I | キハ07 41 |
|---|---|---|
|
1941年製です。関門トンネル専用の電気機関車でした。その後は本州各地で昭和54年まで使用されたそうです。 |
|
ちょっとかわいい電車 |
| ボンネット型のクハ481系にちりん | 581系電車 |
|---|---|
|
その昔、日豊本線を走っていた |
電車型寝台特急として利用された |











RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English