基本紹介編集履歴
2/3
動物たちを間近で見られるのはサファリパークならでは!
群馬県富岡市にある「群馬サファリパーク」は、東日本で初の本格的サファリーパークとして1986年5月にオープン!
アフリカ、アジア、アメリカなどの大陸から集めた約100種1000頭羽の動物が広大な敷地に暮らしており、マイカーやレンタカー、サファリバスなどで間近で観察ができます。アメリカンバイソン、エルク、ライオンなどの草食・肉食動物にエサを与えられるエサやり体験バスでは、動物たちの顔や口が目の前に迫って大迫力!
毎年夏に開催されるナイトサファリや、毎年インドネシア姉妹園「タマン・サファリ・インドネシア」の協力のものと開催されるインドネシアフェスティバルなどイベントも盛りだくさんです!ホワイトタイガーが複数いることでも有名な「群馬サファリパーク」、ぜひ一度足を運んでみて下さいね。