木曽駒ケ岳

kiso komagatake

キソコマガタケ

 3.2/1人  |  人気指数 2,423

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
峯さんさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

5/5

中央アルプスの最高峰!日本のスイスと呼ばれる美しい景色は圧巻!

木曽駒ケ岳木曽駒ケ岳は、長野県上松町、木曽町、宮田村の境界にそびえる標高2,956mの山です。中央アルプスの最高峰であり、日本百名山、花の百名山にも選ばれている人気の山。標高2,650mまでは駒ケ岳ロープウェイで簡単に上がることができるので、登山をしなくても美しい山の景色を望むことができるので、大人から子供まで楽しめます。木曽駒ケ岳山頂からは、御嶽山、乗鞍岳、穂高岳、八ヶ岳、南アルプスなどの360度の展望が広がり、富士山の上部を望むことも可能!体力と時間に余裕がある方は、中央アルプス縦走コースもおすすめです。

また、中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ山頂駅に建つ「ホテル千畳敷」は日本一高い場所に建つホテルとして有名!是非、ホテルに一泊して、雄大な日の出や感動の星空を満喫してみて下さい。

 

 

 

中央アルプスの山々

宝剣山 千畳敷花畑 檜尾岳山頂からの富士山 熊沢岳

 

 

 

 

 

空木岳 駒石 熊沢岳 御嶽山

 

 

 

 

最近見た記事
一覧見る