大分県旅行
1ページ
評:
4.8/1人 人気指数:3,032
- 別府でお寿司を食べるなら是非行ってほしいお店!
- 別府駅すぐにある「新鮨し」というお店は、外観も店内もとっても綺麗なお店です。 中に入ると、カウンター席がずらーっと、勿論、板前さんが前で料理してくれます! そして、その奥には個室もあって予約制のようで、すごく落ち...
評:
4.6/2人 人気指数:2,560
- 動物たちと身近でふれあえるサファリパーク
- 安心院高原にある広大な敷地の大草原に暮らす動物たちを、 間近に観察出来る 九州自然動物園アフリカンサファリ。 自然動物園115万平方メートルの敷地に70種類、 1300もの動物や鳥達が放し飼いになっており、規模...
評:
4.6/1人 人気指数:1,865
評:
4.2/1人 人気指数:2,741
- 湯布院で最も有名なふわっふわのロールケーキ
- 湯布院でスイーツと言えば「B-speak」のロールケーキ!! 有名な高級旅館「無量塔」が経営するスイーツ店です。 並んで番号札をもらい購入するということもできますが、5日前から電話で予約もできますので(電話受付時間は15:00-17:00の2...
評:
4/1人 人気指数:2,577
- 日本一の高さと長さを誇る吊り橋
- 2006年10月30日に開通した吊り橋で 吊り橋下を流れる川の水面から高さは173m、長さ390mと歩行者専用橋としては日本一の高さと長さで、 吊り橋の幅は1.5m、 大人が1800人同時に乗っても荷重に耐えられるように設計されているそう。 ...
評:
3/1人 人気指数:2,231
- 国宝にもなっている臼杵(うすき)の石仏
- 一度は訪れてみたかった大分県臼杵(うすき)市。 臼杵市をゆっくり観光する時間がありませんでしたが、 歴史と文化が残っている場所なので1泊し、町並みも観光してみたい場所。 今回は国宝にもなっている臼杵の石仏を見に行ってきました...
評:
3/1人 人気指数:1,653
- 九州最古の木造建築で国宝にも指定されている大堂
- 紅葉の時期が特に美しいといわれる「富貴寺(ふきじ)」へ。 大堂へとつながる階段は 歴史そのままの姿が残されているのが感じられる素敵な階段。 連休ということもあり、近隣のお婆ちゃんが階段に座って 観光客に大分の名...
評:
3/1人 人気指数:1,714
評:
3/1人 人気指数:1,980
- 東洋のナイアガラと呼ばれる滝
- のどかな田園地帯の中を落ち込むように 流れ落ちる滝。 春には 大分県の緒方町で毎年行われている祭りで 100品種50万本のチューリップが植えられる チューリップ祭りも行われています。 幅120m、高さ20mの原尻の滝は...
1~10件のトラベルノートを表示/全447件