屋久島ヴィータキッチン

ヤクシマヴィータキッチン

屋久島ヴィータキッチン

 0/0人  |  人気指数 1,877

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
turnさんのMyノート
turn 

2013-03-07 07:55 編集

2/2

窓から見える外の眺めも素敵なカフェ

ホテルのお部屋(ヴィラ)に案内してもらい、一息ついた後、ランチを食べに外に出ました。ホテル内でも頂くことは出来たのですが、屋久島をドライブがてら外に出ることにしました。sankarahotel&spa屋久島ではレンタカーの貸出も行なっており、車種はプリウスで燃料代込みの800円/時間、となっていました。(お得な価格だと思います。)ホテルを出てすぐのところに、早速、カフェを見つけました。屋久島ヴィータキッチンというお店で、窓から見える外の眺めも素敵なカフェでした。そして、食材にもこだわっていらっしゃるお店のようです。ランチ(~14:00)は7種類から選ぶことができ、『屋久島ディッシュランチ(¥1800)』を頂きました。まず最初にテーブルの上に出されたのは、色鮮やかな野菜でした。申し訳程度に出てくるサラダとは全く違います。野菜の力強さがすごい!初めて口にする野菜もありました。美味しい~~~!HPを拝見すると、ヴィータさんの野菜は、屋久島の無農薬野菜で毎朝採れたてのものを使っていらっしゃるそうです。メインは、豚肉にチーズを挟んで揚げたものでした。こちらも美味~!(豚肉は鹿児島の黒豚なのではないかな~と思います。)メイン付け合せの野菜も、そしてパンも、しっかり美味しかったです。ドリンクは、屋久島茶(アイス)を頂きました。車で屋久島を走っていると、茶畑を見かけました。屋久島茶も特産品の一つのようです。メニューには、食べてみたいなあと心惹かれる屋久島の特産品を使ったスイーツも揃っていました。次の機会には、カフェタイムにも訪れて、お茶を楽しむのもいいなぁ。お店ではお土産も販売されていました。屋久島の特産たんかんを使った『たんかんジャム』と、屋久島で汲んだ海水が原料の永田の塩『えん』を購入しました。

最近見た記事
一覧見る