基本紹介編集履歴
2/4
気軽に入れる『町の洋食屋』です。
曙橋にあるとんかつ、洋食の店かつよしで昼御飯。デビューである。私の食事ルールの中に、「初めてのとんかつ屋では、その店のフラグシップを喰え」というのがる。最初で最後かもしれないので、未練を残さないためだ。この店のフラグシップは、上ヒレか上ロースが1500円。その次が、かつよしスペシャル定食1400円。プロレスの技のようなネーミングだ。かつよしスペシャルという料理は、ヒレ、カニクリームコロッケ、エビフライ、ハンバーグの盛り合わせだ。どうせなら、店の料理の多くが一度に食べられるスペシャルにしようと決めて、店に行ったのだった。しかもランチ料理価格の2倍という値段から、かなりのボリュームが予想されたので、夕食はぬたか、酢の物で一杯くらいにしておこうと、夜の計画も立てていた。店に入った。ランチメニューを見てみると、スペシャルの文字が無い。ご主人に聞くと、かつよしスペシャルは夜のメニューだそうだ。しかし昼でもできると言うので、作ってもらう事にした。ペッタン、ペッタンとハンバーグを整えている音がした。やがて、ジューと揚げ物の音がしだした。暫くして料理が運ばれてきた。これがかつよしスペシャル定食だ。ワンプレートに揚げ物達とハンバーグ、たっぷりのキャベツが盛られていた。しかも揚げ物類、ハンバーグ皆一口サイズだ。よくこんな小さく作ったな的な感じ(笑)「そうとうなボリューム」というのは、杞憂だった。夕食の心配は無用だった。が、そうなると1400円というのはちょっと高いなぁ。まぁ食べてみよう。ヒレカツは旨いな。とんかつ屋だけの事はある。カニクリームコロッケはクリームが固い。エビも小さいので、一口でしっぽまで喰えそうだ。ハンバーグのデミソースはヘインズの缶詰に似た、昔懐かしい味だな。御馳走さまでした。