教祖祭PL花火芸術(PL花火大会)

きょうそさい ぴーえるはなびげいじゅつ(ぴーえるはなびたいかい)

 0/0人  |  人気指数 2,518

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:56 編集

4/4

日本全国でもかなり有名な花火大会!

 

■毎年、曜日に関係なく8月1日開催

 

 

大阪で最も有名な、いや、日本全国でもかなり有名な花火大会。一般には『PLの花火』と言われてるやつ。毎年、曜日に関係なく8月1日に開催される。この『PL』、正しくは『パーフェクト・リバティー教団』という宗教団体の略称だけれど、多くの人は花火と高校野球のことしか知らないだろう。PLの花火大会も教団の四大祭典のひとつで、『教祖祭』という。間近見る花火大会、さすがに素晴らしくて、感動する。夜7時45分にスタートしておよそ1時間打ち上げる。打ち上げ数もさることながら同時に幅広い範囲でたくさんの花火が炸裂するので、すごい立体感がある。あっという間の1時間。クライマックスは空一面が明るくなるくらい、ほんと、圧巻です!!!!!



他情報


■アクセス■

最寄駅:近鉄長野線『富田林駅』

当日は近鉄南大阪線、長野線、南海高野線で臨時列車が運行。

 

★見所★

ラストに打ち上げられる花火は約8000発!!『超大型スターマイン』と表現され、その際は南河内一面に花火の音が地響きのように轟き、一瞬昼のように明るくなる!

最近見た記事
一覧見る