イタリアショッピング

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:3,049

高級ブランドが並ぶコンドッティ通りに位置する
スペイン広場の先はにあるコンドッティ通り。この通りには高級ブランドが立ち並び、言わずと知れた世界ブランド「グッチ」も、その一角にある。「グッチ」は1921年にフィレンツェで生まれた高級皮革製品の老舗ブランドだ。モダンで、ラグジュアリーなデ...
 
  •  
  •  
  •  
  三越

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/4人   人気指数:3,156

共和国広場のすぐ近くに位置する日系デパート
テルミニ駅近く、共和国広場のすぐそばに位置するデパート「三越」。お馴染みの日系デパートである。もちろん日本語が通じて、高級ブランドからヨーロッパの主要ブランドが揃う。そのほか、家庭用品や雑貨、貴金属、イタリアのお土産など一通りのものが...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:3,164

小規模のフリマといった感じ
日曜日の開催される蚤の市「ボルゲット・フラミニオ」。ここは入場料を取るし、入口には警備員が居るので、ビギナーには良いかもしれない。とは言え、スリなどの犯罪が起こらないとも限らないので、常に警戒しておく必要はある。入場料は1.6€で、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,699

カステル・ロマーノ アウトレット
ローマ近郊の都市カステッリ・ロマーニにある「デザイナー・アウトレット」。行き方だが、公式ホームページには車での行き方しか載っておらず、タクシーの利用を薦めている。また、日本人対象のツアーだと高額設定となっている。しかし、ここでオススメ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,151

レプブリカ広場の正面に位置する
フィレンツェの中心に位置するレプブリカ広場正面にそびえたつデパート「リナシェンテ」。比較的遅くまで営業しており、コスメから生活雑貨、衣類等、充実した品揃えのデパートである。フィレンツェ土産になるものもあるかもしれないので、観光客も立ち...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,087

毎月、最終日曜に市が開催される
フィレンツェの中心街からもほど近い場所にある「チョンピ広場」。この広場周辺には、骨董品屋や家具の修復屋が軒を連ねる。というのも、毎月、最終日曜日にがらくた市(骨董市)が開催されるからだ。 市では古着屋や家具屋などが並び、見ているだ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,158

日本食材も揃うマーケット
フィレンツェの中心街にある「ヴィヴィ・マーケット」。日本食に必要不可欠な調味料や醤油、みりん、酢、酒等が購入可能なアジアンマーケットだ。最近は日本食ブームにのって、一般的なスーパーでも醤油と酒は購入できるようになったが、ここがフィレン...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,739

ヴェネツィア近郊の街パドヴァにある
ヴェネツィア近郊の街、パドヴァにある「イケア」。「イケア」はスウェーデン発、ヨーロッパ、北米、オセアニア、アジアに展開する家具店である。もちろん、日本にも出店している。モデルルームには実際、商品である家具が配置、コーディネートされてお...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,111

イタリア食材をはじめ品揃え豊富なスーパー
イタリアのスーパー「イーペル」。店内の様子は、日本のスーパーと大して変わらない。野菜や果物などがズラリと並び、肉&チーズ売り場に、パン売り場では大型パンがいっぱい売られている。トマト&オリーブオイルコーナーは、本場イタリアだけあ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,089

ヴェネツィアの骨董市
ヴェネツィアのサンマルコ広場から徒歩5分ほどのところにあるサン・マウリツィオ広場で開催される「骨董市」。3ヶ月に一回くらいのペースで、パスクアの1週間前の週末、6月第1週末、9月第3週末、クリスマスの1週間前の週末に3日間かけて行われる。 ...

1~10件のトラベルノートを表示/全36件

最近見た記事
一覧見る