彌敦粥麺家

Nathan Congee and Noodle

レイトンチョッミンガー

彌敦粥麵家

 0/0人  |  人気指数 2,827

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

2/5

佐敦のディープなお粥屋さん

彌敦粥麺家

一見普通の食堂チックな店ですが、香港を代表するような店なん だそうです。

 

場所はMTR佐敦駅の北、旺角に向かって彌敦道を(油麻地駅方面)歩いて約3分。東側(右側)に入る西貢街を入った右手5件目位の間口の小さなお店です。

とはいえ中国本土からを中心として、観光バスでドドッと乗りつける団体さんもいる位の、レベルの高いお店です。

「蔡瀾さん推薦店」の額が店内に飾ってあった。この額なら店頭に表を向けて掛けなければ広告効果が低くなると思うのだけれど、そこがこのお店の謙虚なところでしょう。 
珍珠貝粥はもうアワビ粥と言っても分からない位のおいしさ。とろとろに溶けたお米と貝の香りがマッチして、そこにスープのお味が溶け込んで最高のお粥です。お値段とのバランスもコチラの方が勝手いるかもしれません。撈麺の方は、麺は香港独特の細くて腰の強い麺。かん水が入っているような気がしますね。そこに、ネギとショウガの強い香りがまざって、これも期待以上の美味しさです。しかし、日本ではこんなに香りと刺激の強いネギ・生姜はありませんね。生姜が口の中をヒリヒリとさせてくれました。期待に違わぬ、レベルの高いお味を堪能いたしました。ソース、撈麺についてきたスープも最高級のお味でしたよ。 やっぱりそこらの茶餐廰のお粥とは5味位違う、最高級のお店ですね。

最近見た記事
一覧見る