基本紹介編集履歴
1/3
今や日本食激戦区である香港の、、、これまた激戦区の中の激戦区である銅鑼湾に2010年1月10日にオープンしたらーめん屋MIST。宣伝はまだまだ『殆どしてない状態』であるこのお店に、早速行って参りました!!! なのですが実は私、このMISTが日本ではかなりの有名店であることを知らなかったため、MIST ちゃぶ屋・・・と言った感じだったのですが、お店に行く前にしっかりと調べて参りました!!表参道ヒルズ内で唯一のラーメン店として評判が高い。梅干し・トロロコンブ・大葉をトッピングする梅塩柳麺は、ヘルシーな味わいが女性に人気。ディナーメニューでは単品のらぁ麺のほかに、らぁ麺がもつ可能性をテーマとしたアラカルトやコースメニューが楽しめる。 らしいです!【コメントはHPから抜粋】 さてさて、表から見た店内は『ここがらーめん屋さん!?』と目を疑うような赤を基調としたゆ~ったりとしたインテリアのテーブル席が見える。入り口だけ見ると、まるでホテルのロビーのように優雅!と、話ばかりしてないで早速店内に入ってみましょう~。店内に入ると先ず飛び込んでくるのは木目を基調としたテーブル席に真っ赤な椅子!!オープンして間もないコトもあるせいか、とっても清潔で綺麗席数はテーブル席で約16人程。それとカウンター席は12席程(?)のゆ~ったり空間が保たれた設計となっている。そこで、カウンター席に通された私達。カウンター席に座るとこれまたすっきりと整頓された厨房が見える!!とにかく!!!HPや口コミに頼るばかり!?でこのお店に望んでしまった私が注文したのは梅塩らーめんW/煮タマゴ! 梅干し・トロロコンブ・大葉をトッピングする梅塩柳麺。ヘルシーな味わいが女性に人気です。そして、友人が頼んだのはランチは自信の正油味と塩味のらぁ麺をご用意の、醤油らーめんW/煮タマゴ。さてさてお味の方は・・・さっぱりとしたスープが細麺によ~く絡んで、と~っても美味しい梅塩は初めての味!!だったのだが『知らなかった、梅干しが塩らーめんにこんなに合うなんて・・・』の感動の味。スープまですっかり飲み干し、あっという間に完食!!!!一生懸命食べる横で、醤油らーめんを食べている友人もスープも全部飲み干し完食!! しかし!!!褒めてばかりじゃ『ウソでしょ~』と疑われてしまうと思うでここでちょっと辛口な意見を一言!!ランチにアラカルトは無くセットメニューのみとなっている。しかもセットメニューは120~140ドルとかなり高め。さらに、通常メニューのらーめんが100ドルに対し、セットメニューは120~140ドルと言うところにお得感が、あまり感じられなかった。ちなみにランチセットには、らーめんの他デザートと、抹茶のムース!絶品でしたが二口で完食!飲み物が付く。と~っても美味しいらーめんなのですが、値段の高さ!と場所の分かり難さは気になる所。また、身長の低い私にカウンターテーブルは少々高くらーめんが食べ辛かった印象も拭えなくはありませんでした。しかし、香港で食べる『日本の味に忠実な美味しいらーめん』はここしか無い!と思うので、是非是非お試しくださいませ!!