基本紹介編集履歴
1/3
香港での郵便について。
香港内郵便は、1.4ドル(封書20g以下)
中国向け(陸路)1.8ドル
香港からのエアメールは、アジア(日本以外)が2.4ドル、
日本やその他の海外には3ドルで発送できます。
旅行中にポストカードを書いてエアメールという習慣がインターネットの普及によって
減ってきていますが、旅先からの便りは嬉しいものです。
時間に余裕があったら、ぜひ香港からポストカードを送ってみましょう。
香港からの郵便発送方法はエアメールか船便、EMSのみ。
EMSはどの国でもお高いですが、日本へだと2~3日で届きます(最低117ドルかかります)
船便とエアメールだと、到着の日数が船便1ヶ月、エアメール1週間~10日程度ですが、料金にさほど差がないので
エアメールでの発送をオススメします。
郵便局は平日9:30~17:00、土曜日9:30~13:00の受付が大半ですが、本局となる香港島の郵政総局だけは日祝日も
営業しています(月~土8:00~18:00、日祝日9:00~17:00)
九龍サイドは、尖沙咀郵政局が月曜日~土曜日9:00~18:00、日曜日9:00~14:00の営業です。
新界エリアでは、空港内郵政局が月曜日~土曜日8:00~20:30、日祝日8:00~17:00の営業です。
日本みたいに24時間受付はないので、ご注意ください。



RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English