アウトリガーリーフビーチ

OUTRIGGER REEF BEACH

 0/0人  |  人気指数 2,836

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

asacoさんのMyノート
asaco 

2010-04-21 11:33 編集

次の編集内容へ

1/3

アウトリガーリーフビーチ

アウトリガーリーフの前のビーチ。隣がハレクラニなんだけど、日本人率が少なく(ほとんどいない)GWやお盆の時期でも比較的空いてるので、のんびりと過ごせる。ここのビーチでは、パラソルを借りてのんびり過ごすことをオススメ。一日パラソルとサマーベッドを2台借りても25ドル。大好きな本を読みながら、のんびりと過ごす贅沢な時間。ダイヤモンドヘッドもキレイに見えるし、のんびり出来て本当にオススメ。しかもホテル前のビーチだから キレイなトイレもある。お腹が空いたら、レストランでお食事も出来る。ABCもホテルの中に入ってる。ただ、ここのビーチあんまり海はキレイじゃない。海の下は石だし、クラゲや海草なども浮いてたり。ま~日本に比べたら 全然キレイ。魚釣りしてるオッチャンもいるし。ちょっと桟橋?のほうに行ったら小さな魚も沢山いる。ここは、泳ぐというよりのんびり日光浴って感じ。2年前に来た時は、海がめがスグ近くまで来てた。貸切ビーチ10時前には行かないと、サマーベットも無くなっちゃうから早めに行って場所取りをしないといけない。ひとり20ドルで乗れる船もオススメ。今回は乗らなかったけど約1時間、ワイキキの海を遊覧運が良いとイルカや海がめにも出会える。この船はワイキキビーチだからだったら何艘か出てるんだけど、アウトリガーリーフ前の船は小さい船だった。前にもこのサイズの船には乗ったけど、沖に出たら海に飛び降りろ~って言われた。その時は水着じゃなかったから、飛び降りれなかったけど、外人さんは泳いだりしてた。このビーチの隣アラモアナ寄りのビーチは、マリンスポーツが充実してるみたい。海で遊ぶのに楽しそうなモノが沢山レンタルしてた。のんびり過ごしたい人には、オススメのビーチ。

最近見た記事
一覧見る