基本紹介編集履歴
8/10
ワイキキの次に行くならノースショア!!魅力たっぷりの場所
ハワイのノースショアは、小さな街で、サーファーの町でも有名。それも、時期によって、かなりの高さの波がやってくるから。世界屈指のビッグウェイブがやってくるポイントで、超エキスパートしか入れないとか。ただ、夏の時期になるとサイズもダウンし、といっても軽く頭は超えるが、中級の人も波次第では入水できる範囲。とは言っても、サーフポイントは、フラットなポイントもあれば、頭オーバーのポイントもあり、知れば知るほど、ノースショアの不思議な魅力にとりつかれる。中でも有名なパイプラインサイズは頭を超えるし、波乗りしてる人達人ばっかり。ビーチサイドでは、波乗りシーンをカメラに収めようと波乗り待ちしてる人も多い。サーファーじゃない方も、一度は聞いたこ とあるくらい名所だ。危ないので一般人は、海水浴を控えた方が良い。また、ウミガメがいる時もあるとか。
ハレイワの町は、オールドハワイというだけあって、古びた看板や家が、ゆったりまったりとしたステキな雰囲気を醸し出す。そして、ノースショアの景色で一番有名な看板は、ハレイワタウンへ行く途中にある男性バージョン。こちら、離れているが女性バージョンもある。
ノース方面にはウキウキするスポットがたくさん。滞在中何度も行きたくなる場所。ノースといえばHALEIWAの看板。これ何度も盗まれていて真ん中のサーファーが変化してるとか。なんて心無い人がいるんだ。この看板でノース方面のウキウキ感がする。以前盗まれた時に耳の不自由な日本の方がボランティアで作成した看板もあったらしいのですが今回なかった。あれも盗まれたのかな。