ママラホア・トレイル

MAMALAHOA TRAIL

ママラホアトレイル

 0/0人  |  人気指数 3,014

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
YASS☆彡さんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

2/2

「キングス・トレイル」という名の道はほとんどの島で造られた古代のトレイル

ママラホア・トレイルルート19沿い、マイルマーカー74と73の間に、海側へ入っていくワイコロア・ビーチ・ドライブがある。この道沿いにヒルトンや、マリオットなど高級ホテルが立ち並ぶワイコロア・リゾート(WaikoloaResort)がある。また、世界の一流ショップが連なるキングス・ショップが買い物客の目を楽しませてくれる。山側から海側までこの辺一帯が広大なワイコロア・ヴィレッジとなっていて、こんな一大リゾートエリアの一角に古代の遺跡があるのをご存知だろうか?

1836年から1855年に造られたキングス・トレイル(King'sTrail)またの名を「ママラホア・トレイル(MamalahoaTrail)」と呼ばれる道。実は、キングス・トレイルという名の道は、ほとんどの島で造られた古代のトレイル。キングス・トレイルの一部、およそ1マイルほどはカロコ・ホノコハウ国立歴史公園(Kaloko-HonokōhauNationalHistoricPark)内にあり、ママラホア・トレイルと呼ばれている。このトレイル沿いには数多くのペトログリフと歴史的遺産を見ることができる。このペトログリフは、ハワイ島の中でも最も保存状態が良いペトログリフのひとつだといわれている。人間や動物の形が溶岩の上におよそ3万個も描かれている。ペトログリフは削れやすいので、決して触ったりこすったりしないように。このトレイルは、19世紀の中頃までカイルア・コナからプアコーまで50キロ以上の距離をつなぐトレイルで、馬に乗って行き交う人たちに利用されていた。かつてカメハメハ大王は、このトレイルを旅する者は神の保護を受け、もし旅行者を襲おうとする者がいたらその者は必ず死ぬと断言したそう。トレイルの入口は、ゴルフコースの池に向かって進んでいくとサインがある。トレイルは、ゴツゴツとした溶岩流の中を歩く。日中は日差しが強く暑くなるので、水を忘れないように。そして、できれば朝か夕方に行くほうがいい。

最近見た記事
一覧見る