ラニカイ・ビーチ

LanikaiBeach

ラニカイビーチ

 0/0人  |  人気指数 2,666

お気に入りに追加:2
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

6/9

カイルア・ビーチの延長線上にある「天国の海」という名の美しいビーチ

ラニカイビーチ

ハワイ語で「ラニ」は「天国」、「カイ」は「海」を意味するので、まさに天国の海。全米No.1ビーチに選ばれたこともあるほど。小ビーチの砂のきめ細やかさはハワイで一番らしい。沖合いにぽっかりと浮かぶ双子の無人島、モクルアアイランドが見える眺め。ハワイでは「海は皆のもの」という思想からプライベート・ビーチはほとんどないが、ラニカイは州管轄のビーチ・パークにはなっていないので、ライフガー ドはいないし駐車場やトイレ、シャワーなどの設備はなしのビーチ。なので、子供連れにはカイルアビーチパークのほうが安心。そして、ラニカイ・ビーチには、絶対必要な木陰がここにはないので、日焼け必至。

ラニカイには駐車場が無いので、カイルアに車を停めて徒歩でいかなければならないビーチ。徒歩と言ってもほんの10分くらい歩けば着くので、全然苦にならない範囲。ラニカイの沿道に咲いていたハイビスカスやプルメリアが目の保養になる。ラニカイまで続く、住宅街の小道は4本目までは崖なので注意。ラニカイの住宅街には、閑静な住宅街でハリウッドスターの別荘もあるそう。道を抜けると目の前にはエメラルドグリーンの海が広がる。また、70番バスで直接ラニカイビーチに行く場合は、入口の石の塔が目印。この塔が左手に見えたら次のバス停で降車すること。

 

美しいラニカイに抜けるPublicの小道は11本と聞いた。ホントのところはどうなんだろう。

 

HAWAII 「お約束」 はいくつかありますがこのビーチもそのうちのひとつ。海亀に会えるビーチ 「Laniakea Beach」。ホヌ好きにはたまらないほぼ100%逢えるビーチ。毎年ここに寄らないと気がすまない!そんなお約束ビーチ。お昼頃早朝から遊んでいたハナウマからノースへひとっ走りすることに。ホヌが待つ場所。日光浴中のホヌのまわりには 「ここから入っちゃダメ」 のロープが置いてある。ロープからホヌまでの距離も指定。距離感わかりにくいけど足元にロープがある。とにかく毎年訪れるこのビーチ。ハナウマなどで泳いでいてふいに出逢うホヌにも感動するけれどこうして必ず逢える場所があるのがやっぱり嬉しい。気持ち良さそうなホヌのジャマするようなことなく逢いに行くこと。

最近見た記事
一覧見る