ラニカイ・ビーチ

LanikaiBeach

ラニカイビーチ

 0/0人  |  人気指数 2,666

お気に入りに追加:2
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

2/9

カイルア・ビーチの延長線上にある「天国の海」という名の美しいビーチ

ラニカイビーチ

ラニカイには駐車場が無いので、カイルアに車を停めて徒歩で。でも10分くらい。全然苦にならない範囲。ラニカイまで続く、住宅街の小道。4本目までは崖なので注意。ラニカイに到着。やっぱりこっちも人が増えてきてたけど、それでもカイルアほどじゃない。シュノーケルをしている人が何人かいた。試しにわたしたちもシュノーケルしてみたら、思った寄りお魚がいた。こんなトロピカルなのは、もしかしたらハナウマより多かったかも。これでも十分きれいな海だったのに写真に撮って見ると結構濁って見える。改めてハナウマ湾ってものすごい透明度なんだなぁと痛感。

 

カイルアビーチからすぐお隣のラニカイビーチへ。ちょっとした坂道をてくてく。ラニカイの入り口を示す石の塔。70番バスで直接ラニカイビーチに行く場合は、この塔が目印。この塔が左手に見えたら次のバス停で降車。 ラニカイの沿道に咲いていたハイビスカスやプルメリア。目の保養になる。カイルアビーチから10分ほどでラニカイの住宅街に到着。閑静な住宅街でハリウッドスター(だれ?)の別荘もあるそう。海沿いの家の間を縫うようにビーチアクセスが何本も延びている。そこからビーチに出ることが出来るので路駐してる車が多い。どの小道も魅力的。小道を抜けると目の前にはエメラルドグリーンの海が広がる。ハワイ語で「ラニ」は「天国」、「カイ」は「海」を意味するので、まさに天国の海。全米No.1ビーチに選ばれたこともあるほど。ビーチの砂のきめ細やかさはハワイで一番らしい。でも、絶対必要なものがこのビーチにはない。それは木陰!日焼け必至。沖合いにぽっかりと浮かぶ双子の無人島、モクルアアイランド。お庭の大きな住宅。まさにオーシャンフロント。ハワイでは「海は皆のもの」という思想からプライベート・ビーチはほとんどない。でもラニカイは州管轄のビーチ・パークにはなっていないので、ライフガードはいないし駐車場やトイレ、シャワーなどの設備はなし。お子ちゃま連れにはカイルアビーチパークのほうが安心かも。

最近見た記事
一覧見る