基本紹介編集履歴
9/18
2002年12月にオープンしたワイキキの入口ホットなスポット
ハワイのメインストリートと言えば、ここ「カラカウア通り」。もちろん、毎日観光客で賑わっている。ハワイグッズのお土産屋さんが減り専門店やブランドショップが目立ち、
日本食のお店が増えた。ティファニー・シャネル・グッチ・コーチ・ボッテガ・ヴェネタなど世界の高級ブランドが並び、シャネルはハワイ初のフラッグシップ店がある。
また、大道芸人さんが沢山出てくるのもこのストリートの特徴。これを見るのも、ハワイの楽しみのひとつでもある。大道芸人のありがちタイプは、全身ゴールドだったりシルバーだったり白だったり、そんな衣装を見にまとい台の上に乗って、ずっと動かない。お金を入れると不思議な動きをするパターンが、すっごく多い。大道芸人さんにも、流行があるみたい。
ワイキキの中心 カラカウア大通り。昼から夜中までとても賑やかな通り。飲食店・お土産物店・ブランドショップ・ワイキキビーチなどがあるので、ホテルはカラカウア大通りに近い方が便利。シェラトン・ワイキキのすぐ近くには、デューティーフリーショップもこの界隈には4つのスターウッド系列ホテルが密集。シェラトン・ワイキキ、ロイヤルハワイアンの他にモアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパシェラトン・ワイキキから歩いて5分。
街はクリスマスのイルミネーションが飾り付けられていてロマンチック。DFS前を過ぎ、インターナショナル・マーケットプレイスに近付くにつれて路上パフォーマーの数が増えてくる。この方達、コインあげないと本当に微動だにしない。しかも金色のパフォーマーさん、少額だと持ってるクラリネットで「葬送行進曲」を演奏してた。$1が、「上を向いて歩こう」(日本人には殆どこれらしい)を演奏してくれ、写真も一緒にOK。$1でここまでサービスしてくれるのに葬送曲演奏された人って一体いくらお金置いたのか。この他にも毎晩色々なパフォーマーが居て賑やかだった。