アラモアナ旅行
5ページ
評:
4.1/2人 人気指数:1,994
- 個性的なお店が多いのが特長ワード地区にあるショッピングモール
- 「ワード・ウェアハウス」は、ワード地区にある総合ショッピングタウン、ワード・センターズの中の一つ。ショッピングやエンターティーメント、グルメ等の大型モールが集まる。そんな中いある、「ワード・ウェア」は他の建物とは違い木造2階建てのノスタルジッ...
評:
4.8/1人 人気指数:2,010
- ハワイで一番人気のビーチパークはアラモアナ大公園
- 皆さんご存知「アラモアナビーチ」は本当に静かで、人もあんまりいないお勧めのビーチ。まったりするには本当にいいところ。ただ、人があまりにもいなさ過ぎて、治安的に心配になる時もあるくらい。到着後すぐに遠出はしたくないしアラモア...
評:
0/0人 人気指数:2,859
- ケアモクのウォルグリーンの向かい側マカロアストリートにあるシティーカフェ
- ケアモクのウォルグリーンの向かい側、マカロアストリートにある「シティー・カフェ」は、ブレクファースト、サンドイッチやスコーン、コーヒー、スムージーなどのカフェメニューの他に台湾スタイルのシェイブアイスが楽しめるカフェ。中でも、プリ...
評:
0/0人 人気指数:1,984
- オープンしてからもう25年という老舗でロコたちからも根強い支持を受けているお店
- ワードセンターにある「キンケイズ」は、ハワイにオープンしてからもう25年という老舗店。何でも、ロコたちからも、根強い支持を受けているそうお店なのだとか。 店内には、いろいろな賞状が飾られその人気さを語っている。また窓際は、ケワロボートハー...
評:
4.2/1人 人気指数:2,145
- 生地が厚くてチーズたっぷりのニューヨークスタイルなピザ屋
- フードコートの王道である「スバロ」は、アメリカ全州に支店を展開する人気のイタリアンのデリ。その秘密は、1ピースの大きさと生地の美味しさ、種類豊富でたっぷりの具材。持ち帰りも勿論可能で、ビーチ等で頬張ってるロコ達やアメリカ人達も少なくはない。...
評:
4.6/1人 人気指数:3,260
- 日本食の弁当や食材が豊富に取り揃えられたアラモアナ・センター2階のお弁当屋さん
- 「白木屋」は、アラモアナ・ショッピング・センター内で日本食が食べられるお店。ハワイでのヘビーな食事に胃袋が疲れてきたら、やっぱり日本食が恋しくなってくるのでちょうど良い。ここは、日本食の弁当や食材が豊富に取りそろえられていて、日本人安ら...
評:
0/0人 人気指数:3,292
- コリアンレストランなのにしゃぶしゃぶランチが有名なお店
- コリアンレストランなのに、しゃぶしゃぶランチが有名なお店「シラウォン・コリアン・レストラン」。ランチスペシャルでしゃぶしゃぶが$9.99ってビックリ価格。最初にナムルなどおかずの小皿料理が運ばれてきて、しゃぶしゃぶの後には凍ってる冷やしあめ...
評:
0/0人 人気指数:3,182
- ウォル・マートの上にある会員制の食料品&日用品マーケット
- 食料品&日用品を買うなら、WAL☆MARTの上の「サムズ・クラブ」がお勧め。会員制で、コストコな感じのマートでアメリカでも次に人気だとか。 店内もコストコに似ているザ・アメリカのマーケット。でも、オーナー会社は何と下の階のウォル・マート出...
評:
0/0人 人気指数:2,128
- 世界中のコーヒーラブな方達のために上質なコーヒー豆を使用したお店
- 1996年に創られたアイランド・ヴィンテージ・コーヒー(Island Vintage coffee)。ハワイ島コナで摘まれた上質のコナ・コーヒーを提供し、コナの中でも最高級と言われる「ピーベリー・コーヒー」が味わえる事でも有名。ピーベリーとは、豆自体はそんなに大きく...
評:
0/0人 人気指数:1,989
- たっぷりケチャップとボリューミーナ具で有名なワードセンターのクアアイナ
- ノースショアではなくワードセンターのクアアイナ。ワード・センターの真向かいにあるので、ハレイワまで行かなくても噂のバーガーが味わえる。本店は、ノースショアでこちらは2店舗目。お昼前は空いてるので行くなら午前。メニューは、驚くほどのケチャッ...
41~50件のトラベルノートを表示/全157件


RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English