基本紹介編集履歴
4/12
ハワイのカリスマシェフであるアラン・ウォン氏プロデュースのレストラン
アジア風サラダ。香草がぷんぷんと効きまくっている。
ロコモコ。ここパイナップルルームのロコモコは、下がフライドライス。
正直言って、なぜだか今回はお味がどれも濃く感じた。
パイナップルティーは変わらずおいしい。
メイシーズ3階にあるパイナップルルーム。ここは アラン・ウォンがプロデュースするカジュアルなレストラン。アラモアナのお店って どこも混雑しててガヤガヤしてるところが多いけど、ここはとっても落ち着いてゆっくり出来る。お昼ご飯を食べそこねて 夕方4時ごろに行ったんだけどお店も空いてて快適。
ハンバーガーのボリュームはメガマックなんて目じゃない。ロコモコのハンバーグがすご~く分厚い&大きい。さすがアラン・ウォンのお店だけあって、味付けも美味しい。ゆっくりとお食事をしたい人は、是非パイナップルルームへ。
macy'sにあるパイナップルルームに行くことに決めていた。パイナップルルームは、ご存知アラン・ウォンプロデュースのカジュアルダイニング。アラン・ウォンズはイクスピアリにも。
LunchExpress(確か)というランチコース。22ドル(確か)という結構良いお値段。まずは、フォカッチャ。チリマヨネーズつき。おいしかったけど、これを食べてお腹いっぱいになってはいけないので完食せず。そしてメインプレート。カルアピッグのBLTサンドとクラムチャウダー(スープはチョイス)、シーザーサラダ。クラムチャウダーは絶品。何故かいつまでも冷めずにあっつあつ。ワードにクラムチャウダーで有名なチャウダーハウスがあるけど、あそこのクラムチャウダーなんかより全然おいしい。っていうかあそこのクラムチャウダーはあんまりおいしくない気が。カルアピッグのサンドは、ベーコンがちょっとしょっぱいのがあれだけど、バンズも柔らかくておいしかった。そして何よりもおいしかったのが、デザート。ブラウニーがスティックになっていて、格子状に盛り付けられており、その上にアイスクリーム、ベリー、チョコレートソースがトッピング。かなり甘いですが、甘党な方なら大満足なお味。