基本紹介編集履歴
3/7
アラモナビーチが眺めながらお食事出来るニーマンマーカスの最上階レストラン
予約をしたのが、今日のお昼前だったのでどうなるかと思ったが、なんとかテラス席に。
楽しみにしていたのが、ランチのみのお楽しみ「ポップオーバー」。
このパンはプゥ〜っとふくれた、とてもかわいいパン。
シュー皮のような食感のパン。
ついてくる、バターがとても甘くておいしかった。
おそらく、バターにフルーツがブレンドされているのだと思う。
メインのお料理は、できれば2つたのんでシェアーしたかったのですが、一人1品オーダーしないとダメとのこと。
「シーザーサラダ」と「エビのパスタ」と「本日のスープ」を注文。
お飲み物は、プランテーションアイスティーがおいしかった。
お昼過ぎにマリポサに行ったら10分ほどで席に案内出来るということでしばし待機。さすがにテラス席は空いてなかったけど、この日は曇り空で蒸してたので中の席で結果オーライ。テラス寄りのテーブルだからお隣も気にならない。
まずはランチサービスのポップオーバーとスープがセット。マリポサランチと言えば、このポップオーバーが有名。シュークリームの皮を巨大にしたようなふかふかのパン。以前はリリコイバターが添えられてたと思うけどストロベリーバターに代わっていた。スープはチキン味でアッサリ。グラスワインを2杯オーダーしたら、ちゃんとデキャンタにいれてサーブ。なみなみと注がれたグラスワインもいいけど、こんな風にしてもらえると更にポイントアップ。ハワイ産マグロのたたき(18ドル)。オーダー時に2品お願いしてシェアしたい旨を伝えると、先にこっちを持ってきたほうがいい?と確認してくれた。取り皿を持ってきてくれるのかな、と思っていたらご覧のように綺麗に2皿に盛り付けられたプレートが。半分だけどしっかり1人前というボリューム。新鮮なマグロと爽やかなドレッシングがマッチしてオイシ。フラットアイアン・プライムステーキ(22ドル)。こちらも2皿に分けてくれましたが、これも普通に1人前の量だと思う。 人参のフムス(ディップ)とレッドオニオン、チェリートマトをのせて焼いたフラットブレッドに希望通りのミディアムレアに焼かれたステーキ。しっかりしたお肉の旨みが感じられて美味しかったけどボリュームありすぎ。さすがにデザートまでたどり着けなかったけど大満足のランチ。 ※メニューには一皿を分ける場合は手数料を加算する旨の記載がありましたが、レシートをみたらワインとお料理代しかあがっていまなかった。ひょっとしたら2人で一皿しかオーダーしない場合は加算されるのかも?
ハワイの「景色がきれいなレストラン」でよく名前があがるのがこちらのお店。今年のハレアイナ賞では、「ビジネスランチに最適なお店」で金賞受賞してた。長谷川理恵さんもここでホノルルマラソンの打ち上げしたみたい。マリポサは、アラモアナショッピングセンターにある高級デパートニーマンマーカスにある。室内席とテラス席があって、テラス席からはアラモアナビーチパークが夕暮れ時に行くと、ごはん食べながら素敵な夕日が見れる。こちらのパン。「ふがし」のような味で結構クセになる。ボリューム満点。パスタ~デザートも美味しかった。蝶々みたいな形してたから、空飛ぶマネしたらスタッフの人が爆笑して去って行った。ちょっとオシャレにごはんを食べたい時は、ぜひ行ってみて。