基本紹介編集履歴
3/9
ハワイのハンバーガーと言えばノースショアにあるクアアイナ
ハワイのハンバーガーと言えば、ノースショアにある、クアアイナ。値段はちょっと高めだけど、そこそこおいしい。今は日本にもあるけど、やっぱり本場で食べると違うと。ノースショアにある本店でも食べましたが、結構混んでいて、座る場所を確保するのも大変。ワードセンターの所にある、カカアコキッチン横にもある。フリーペーパーにクーポンがついていて、オリジナルステッカー(1ドル)がもらえるので、チェック。
クアアイナの本店へ!早めに行かないと、いろんな物が売りきれるから要注意。前回行った時なんて、アボカド、トマト、たまねぎ、ハンバーガー用のバンズまで無いって言われた。
辛いピクルス。唐辛子なのかな。日本のメニューには無い。これもすごいおいしい。
クアアイナの駐車場はすごく小さい。
アラモアナ・ショッピングセンターの隣りのワードヴィレッジショップスその一角に有名なハンバーガーショップがある。このお店、ハワイに2店舗しかないが日本には11店舗もあるとか。店内は、お客さんでいっぱい日本人観光客もチラホラいましたが、現地の人が多かった。
ハンバーガーをオーダーマクドナルドのクォーターパウンダーが発売されたときにはびっくりしましたが、こちらはハーフパウンダー。現地の人たちは、これにケチャップをかけて、勢いよく頬張っている。そしてドリンクも特大サイズ。ポテトは4人で1つくらいが適量。ハンバーガーは6ドル~7ドル台。アボカドバーガーが人気。カロリー高そう。食べるのも一苦労。ハンバーガーとの格闘。味は、なかなか。