ハウ・ツリー・ラナイ

HAU TREE LANAI

ハウツリーラナイ

 4.2/1人  |  人気指数 2,786

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

2/5

エッグベネディクトがおいしいと有名なオーシャンビューとサンセットの素敵なレストラン

ハウツリーラナイ

『ハウツリーラナイでエッグベネディクト朝食』ニューオータニカイマナビーチホテルにあるハウツリーラナイのエッグベネディクトがおいしいと有名。ニューオータニカイマナビーチホテルは、ワイキキ水族館を越えたところにあるのでワイキキからは結構歩く。
朝食は11時まで。でもこの時間帯がよかったのか、案内された席がまたもや窓際(というのか?)席。大きなハウツリーの下でのんびり優雅に朝食。ビーチを眺めてたら、地元の人なのかな~?セレブ奥様達が子供たちをビーチで遊ばせていた。優雅。
エッグベネディクトは確か3種類くらいあって、カイマナスペシャルとかいうやつだったかな??(うろ覚え)カナディアンベーコンが入っている。わざわざ食べに来た甲斐があった。今度はほうれん草とサーモンのエッグベネディクトもいいな。となりのアメリカ人老夫婦はワッフルを食べてた。これまたうまそうだった。

 

ここは、雑誌でも必ずと言っていいほど取り上げられてる。ロロコにも人気。ただ、Waikikiから歩かなきゃいけない。場所はKapiolaniPark沿いのホテル・ニューオータニWaikikiビーチからの道をあるいたら辿り着く。最初ホテルの場所が分からずに、普通に通り過ぎちゃいましたけど、ロゴが目印。待ちに待ったレストランは、意外とこじんまりしてて、「アレっ・・・」って感じでしたけど、席に座ると目の前がビーチだし、Waikikiビーチとは違って静かで、とても落ち着くトコロ。オーダーしたのは、『エッグベネディクト』。これを食べるために、わざわざ朝来た。樹齢250年のハウツリー様。目の前はサンスーシービーチ。エッグベネディクトとビーチと、贅沢なこのコンビネーション。さっそくナイフでカット。中からタマゴがトロトロっと登場。味も美味。最初、「量少ないね…」なんていってましたけど、この子たち、胃の中でかなりの存在感を出してくれて残念ながら完食ならず。朝からビーチの気持ちい風に吹かれて、満腹な爽快ブレックファースト。

最近見た記事
一覧見る