基本紹介編集履歴
6/8
ハワイに来たら必ず行っちゃうこだわりのイタリアン・レストラン「アランチーノ」
観光客が、ハワイに来たら必ず行くお店がここ「アランチーノ」。ハワイのレストランの人気投票で3位、ワイキキ内では1位、イタリアンとしてはハワイの中で1位と言われる有名店。街中にあるパスタ屋さん、という感じのお店で、ワイキキ・マリオットホテルの1階に数年前に2号店がオープン。だけど、断然ビーチウォーク通り沿いのお店のほうが良い感じ。エンバシースイーツホテルの並びにあり、ちょっとわかりにくい場所。このお店、日本人のシェフが作るイタリアンで、本当に美味しい。しかも量も日本人にちょうど良く、お手ごろ価格なので、オススメ。とっても、こじんまりとした店内は、まさにイタリアな雰囲気が漂う。2号店の方は、洗練されたオシャレな感じだけど1号店はアットホームで落ち着く。夕飯時になると、お客さんがいっぱいで行列は覚悟だとか。ハワイに行って気軽なイタリアンに行きたいなぁと思ったときにお勧めの1軒。
何度か行ったことのあるイタリアンレストラン“Arancino(アランチーノ)”。エンバシーから徒歩1分。ワイキキ・ビーチ・マリオット内にも支店がありますが、ここワイキキビーチウォーク店が本店。本店では予約を取らないこともあってディナーの時間帯はいつも行列ですが、ランチタイムはすんなり入れる。店内は明るくイタリアのトラットリアにいるみたい(イタリア行ったことないけど)。旅先での楽しみのひとつが、真っ昼間から飲むアルコール。ハーフサイズの白ワインをオーダーして乾杯。サービスのフォカッチャをつまんでいたら海の友達サラダ(14ドル)が到着。こちらのオーナーさんは日本人なので他のレストランより量は控えめだと思うけど、やっぱりデカイ。イカは半生な感じで柔らかくアサリはガーリックで味付けしてあってワインに合う。 ハーブの効いたドレッシングはアッサリとして満足度の高いサラダ。サンタンジェロおじさんのピッツァ(15ドル)。アスパラガスとトマトとゴルゴンゾーラチーズのピッツァ。シンプルなピッツァだけどゴルゴンゾーラとフレッシュトマトがマッチしてウマー(アスパラはあまり目立たない)。ブラックペッパーを少しかけたほうが味が引き立つ感じ。デザートも食べたかったけどこの2品ですっごくお腹いっぱいになったのでご馳走様。ハワイで日本人向けのイタリアンが食べたいときはお薦め。