コンビニエンスストア大阪

 3.5/2人  |  人気指数 3,211

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

◆えりぃ◆さんのMyノート

2010-12-01 15:03 編集

次の編集内容へ

1/3

コンビニエンスストア大阪「グアム旅行記2009.09」の続きです。☆★☆2009/09/11(FRI)☆★☆「プラネットハリウッド・グアム」での夕食後、「DFSギャラリアグアム」を出て、タモンシャトルであのお店に向かいます。「フィエスタ・リゾート」前でシャトルを降りたら、道路を渡って「ロイヤル・オーキッド・グアム」方面へ歩きます。徒歩数分で到着!『コンビニエンスストア大阪』さん外観がちょっと怪しい!?・・・このお店のロコミを知らない人はそう思うかもしれません。私が「コンビニエンスストア大阪」さんは見つけたのは、mixiのグアムコミュを何気なくのぞいていた時。なんとなく気になったので、詳しい情報をネットで検索するとロコミが結構ありました。グアムでマリンスポーツをすべく、色々な代理店のHPを見ましたが、どこのツアーも値段は大体同じ。ところが、「コンビニエンスストア大阪」さんの紹介だと格安で参加できるのです!安さの秘密は、マスター(おっちゃん)が業者からマージンを一切受け取らないから。自分でこの日記を書いていても胡散くさ~と思うほどですが、ウソのようなホントの話☆(もちろん私はおっちゃんの回し者ではございませんよー。)おっちゃんに紹介してもらったツアーのお話は今後の日記で書いていきますね。そうそう、「コンビニエンスストア大阪」さんはホテル・ロードに面しているお店なのに、お土産品やビールやジュース等も安い!!!間違いなくABCストアより安いので(事前にABCストアはチェック済)、初日にお土産と飲み物をお買い上げ~。あんまり飲めないくせにビールまで(笑)ビールが苦手な人も軽くて飲みやすい「ミラーライト」もうお土産の心配をする必要はありませんね。話は変わりますが、私は旅行に行く前(特に初めて行く土地の場合)は毎日のようにその土地の情報を集めます!色々な意味で、「人よりお得に旅をする」のが私のモットーなので。ちなみに「お得に」=「節約して」という意味ではありません。そんな私は、「コンビニエンスストア大阪」さんの存在によって、予想以上にグアムライフが楽しくなりそうでワクワクでした♪♪♪次回は、早朝のお散歩編でーす☆←続きを楽しみにしてくださる方は、1クリックお願いします♪最終更新日 2009年11月15日19時29分31秒コメント(0)|コメントを書く

最近見た記事
一覧見る