基本紹介編集履歴
1/5

本日、4日目はココパームビーチで1日のんびり過ごします今朝はラウンジで軽めの朝食を摂りましたパンとフルーツ、そしてワッフルが食べ放題ですこのワッフルがとにかく美味しい焼きたてなので外はカリッと中はフワッと・・・これにメープルシロップをたっぷりかけたら、もう最高何枚でも食べられそうです集合時間の8時にロビーに行くと大型バスがお出迎えさすが人気のビーチだけあって、参加する人も多いようですココパームビーチはグアム島のかなり北の方にあり、途中からはジャングルの中のデコボコ道を進みます車酔いする息子には酔い止めの薬を飲ませておいて正解でした出発からおよそ1時間、とうとうココパームに着きましたまずは、ウェルカムジュースを飲みながら、施設についての説明をうけますこのジュース(名前は忘れた)がさっぱりしてて、おいしかった〜息子の分まで飲んじゃったそして水着に着替えてビーチへガゼボの下のビーチベッドを確保して、いざシュノーケリングもう、海=シュノーケルというほどここ数日でハマッてしまった写真を見てお気づきでしょうか?ココパームは海水の透明度が全然違うんです同じグアムの海なのに、この違いと言ったら!ちっとも濁りがなくて、例えは上手くないですが「まるでプールの水のように透き通っている」のですそして泳いでる魚の種類も豊富で、しかもカラフルこれには本当に感動しましたたくさん泳いで遊んで、お腹がペコペコランチの準備ができると、ほら貝の合図が鳴ります・・・南国ムードたっぷりさあ、ご飯を食べに行きましょう




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English