基本紹介編集履歴
1/3
オハナベイビューホテルでは空港までの送迎が無料とのことであり、あらかじめホテルに英語でメールして迎えに来てもらうようお願いしていました。ホテルの部屋に着いたときは午前3時半を回っていました。その日は遅めに起きて朝食を摂り、徒歩でアウトリガーホテルに向かいました。オハナベイビューはアウトリガーホテルの姉妹ホテルであり、そちらのプールを無料で利用できるのです。タオルはアウトリガーで貸し出してくれますが、更衣室がありませんので、あらかじめ水着に着替えていく必要があります。ヤシの木が生い茂り、ウォータースライダーやジャグジーのついたリゾートプールの横には真っ白なビーチが広がり、遠浅の海を沖合いまで歩いていくことができました。グアムの安ホテルのビーチではナマコやワカメが大量発生していることが多いのですが、そこはさすがに一流ホテルです。手入れが行き届いていました。しかし暑さのため1歳の子供が1時間ほどで疲れてしまい、途中で切り上げてホテルに戻って来ました。帰りはアウトリガーからオハナベイビューまで徒歩にして10分ほどの距離ですが、車で無料送迎してもらいました。ホテルの近くにあるコンビニで昼食を買い込み、部屋食で済ませ、午後2時前にチェックアウトしました。1泊目のホテルをオハナベイビューにした理由は、空港送迎無料、朝食付き、アウトリガーホテルのプールを無料利用可、午後2時までのレイトチェックアウト無料という条件を兼ね備えていたためであり、それを最大限利用した形です。