基本紹介編集履歴
2/4
1981年に再建されポツダム中央駅から徒歩5分くらいの場所にあるニコライ教会
アレキサンダープラッツ駅の近くにある「ニコライ教会」。ポツダムと言うと、歴史の授業で習ったポツダム宣言が、すぐに頭に浮かぶかもしれない、。その他にも、17世紀にフランスのルイ14世がナントの勅令を廃止してユグノーを迫害すると、プロイセンがこのユグノーの亡命者を受け入れたということもあった。そんなポツダムにある「ニコライ教会」は、第二次世界大戦で破壊されたが、1981年に再建された。1230年に建造され、ベルリン最古の教会ともされている。中は、博物館となり、教会一帯はニコライ地区と呼ばれるそう。