基本紹介編集履歴
2/4
ユネスコの世界遺産に指定されているケルンにある有名な大聖堂
ケルンといえば「ケルン大聖堂」だが、ユネスコの世界遺産に指定されている事でも有名。高さは157m、奥行き144m、幅86mもあるゴシック様式で外見から内部から見所たっぷり。内部のステンドグラスは、ルートヴィヒ1世が奉納した事でバイエルン窓と呼ばれているそう。
ちなみにケルン駅も、目の前にケルン大聖堂があるから非常に有名。ちなみにケルンといえば、香水4711とケルッシュが有名。そんな「ケルン大聖堂」、実は環境問題が絡んでいるのか、世界遺産の指定が剥奪される恐れがある危機遺産との事。