フラウエン教会

フラウエンキルヘ

Frauenkirche zu Dresden

 0/0人  |  人気指数 3,062

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

直径25メートルのドームを持つ美しく再建されたフラウエン教会

フラウエン教会1726年から約20年近くかけて建設された「フラウエン教会」は、絵になるほど美しいバロック様式の教会だった。特に、石の釣鐘と言われる直径25mのドームが自慢のドイツでは最大のプロテスタント教会。ドーム内部には、マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの4人の福音史家が美しい色合いで描かれているのも見所。また、数々の戦争でも被害を受けずにいたそうで、大砲の弾も跳ね返す破壊不可能な教会と言われていたとか。しかし、第二次世界大戦時のドレスデン大空隙で大打撃を受け、頑丈と言われていたドームも崩れてしまったそう。それから、約45年後に再建作業が始まり約10年の2005年に、ついに現在の美しい姿に蘇った。



役立つ情報


・塔の展望台

(3月~10月)月~土 10:00~18:00 日 12:30~18:00

(11月~2月)月~土 10:00~16:00 日 12:30~16:00

※天候や冬季は閉鎖有り 

最近見た記事
一覧見る