0/0人 | 人気指数 2,890
2013-03-07 07:55 編集
3/3
ハイデルベルグの少し手前にあるシュパイアーは世界遺産の「シュパイヤー大聖堂」でも有名な場所。1030年から1061年に創建され、神聖ローマ皇帝やドイツの王や親族達が葬られ、当時はヨーロッパ一の教会でロマネスク様式の最大聖堂だとか。現在でも地下に王達が安置されていて、一般公開で見る事も出来るそう。歩行者天国の突き当たりに位置するので、遠くからでも堂々としてそびえたつのが分かる。1981年にはユネスコ世界遺産にも登録された立派な聖堂。
みんなのガイドブック