3/3
					
						
							
天神のオフィスビルの間に佇む、菅原道真を祭る天満宮
						
						
							役立つ情報
	
		
			| 
					
						  
						◆学問の神様◆ 
						水鏡天満宮は、天神様こと学問の神様・菅原道真を祀っています。 
						オフィスビルの谷間にあるため、通りすがりの人々が門の前で手を合わせていかれるところが印象的です。朝はサラリーマンの姿もよく見かけます。 | 
	
他情報
	◆社宝◆
	
		
			| 
					木彫渡唐天神像 
					(県指定文化財) | 享保14年(1729年)、大仏師正慶作 | 
		
			| 水鏡天満宮縁起 | 延宝2年(1674年)、大鳥居信祐作 | 
		
			| 綱敷天神像 | 狩野栄川院法印典信画 | 
		
			| 鳥居扁額 | 昭和の首相、広田弘毅の小学生の時の書物 |