麺劇場 玄瑛

GENEI

メンゲキジョウ ゲンエイ

麺劇場 玄瑛

 0/0人  |  人気指数 2,782

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

2/2

ラーメンファンの中では、福岡県内トップレベルのラーメン屋

福岡県福岡市中央区薬院にある“麺劇場玄瑛”さんです。今ではラーメンファンの中では、福岡県内トップと云っても過言ではありません。早速、お店の入り口に来るとこのような看板が、、、開演???そうなのです!こちらのお店では、開店ではなく開演なのですよね。そうなんです!こちらの“麺劇場玄瑛”さんでは、お客様が劇場風に、ラーメンづくりを見られるのです!だからお店の名前が“麺劇場”という言葉を使うんですよね~。お客様が注文すると“麺劇場”がますます見られます。なかなか面白いですね。自信がなくては出来ない“芸”ですね!席に座り、テーブルの上には“お箸”と“お玉”と“おしぼり”が丁寧に準備されていました。メニューもやはり、ひとつひとつにこだわりがありますね。もちろん注文させていただきますのは“玄瑛流拉麺”です。玄瑛流拉麺(670円)さすが、人気店です。混んでいたので、私の一杯が配膳されるまで10分かかりました。配膳された瞬間、「お~~~、なんとも芸術的な一杯!」と思いました。早速、スープからいただくことに、、、ベースはとんこつという事ですが、なかなか動物くさくなくクリーミーでマイルドでした。しかし、ちょっといつもの“とんこつ”とは違うので、好き嫌いがあるかもしれませんね。麺は、自家製麺らしく、中太のストレートタイプです。コシがあり、歯ごたえもよく、意外にGOODな麺でした。続いて、チャーシューなのですが、ちょっと気になったのが”脂”です。確かに味がしみていてGOODでしたが、脂が多く気分が悪くなってしまいました。それでは、いつものこちらの“玄瑛流拉麺”のトータル的な感想は、、、「スープが絶妙に美味いんです!」という感じです。以上、“玄瑛流拉麺”さんでした。話しのネタとしては、GOODかもしれません。みなさんも是非一度は、行ってみてください。   



人気メニュー食べ方


 

お客様が劇場風に、ラーメンづくりを見られる!

 

お客様が注文すると“麺劇場”がますます見られます。
自信がなくては出来ない“芸”ですね!



役立つ情報


◎座席数:16

◎完全禁煙

最近見た記事
一覧見る