基本紹介編集履歴
1/2
毎日手作り、福岡の小麦、米油にこだわる美味しいドーナツ
博多で買った美味しい物をご紹介です。ケンジーズドーナツ博多のドーナツ。かなりこだわりがあるお店のようです。このドーナツを作るにあたりかなり厳選された素材を使用しているようです。せっかく博多に来たんだから買わずに帰る訳にはいきません!このお店は博多に2件路面店があるのですが、月曜日は定休日。博多駅構内「博多デイトス」の上島珈琲の店頭では月曜も販売されています。でも売り切れ次第販売終了だということなので、色々な種類を買いたいと思う方は早めに行ったほうが良さそうです。私が購入したのは一番人気だというハニーシュガーとオーガニックメープルシナモン、そしてハニーエスプレッソの3種類。他にも美味しそうなテイストが揃っていましたが、迷いすぎてしまいあえてこの3種類に絞ることにしました。ハニーシュガーは、一口目は「あら?」という感じ。なにが「あら?」かというと、食感はクリスピークリームのオリジナル・グレーズドに似たものを想像していたので、それとは全く違う感触にちょっと驚きました。正直失敗したかな・・・と思うほど、パサッとした印象でした。しかしその直後です、噛んでいると小麦や黒糖の素材本来の味が口の中に広がりじわじわと旨みが出てきます。なんだか玄米などの美味しさに似てるかも!噛めば噛むほど味わい深くもちもちとしてきて美味しいんです♪こんなにじっくりと素材の味と向き合いながら食べるドーナツなんて初めてかもしれません。そうそう、それから良い油を使って揚げているからか、翌日に食べても胃もたれもしませんでした。素材や製法にこだわり、流行の派手さはないのですが、ひとつ食べるだけで様々な味に出会うことができる、そんなドーナツを丁寧に作るお店だと感じました。また博多に行く機会があったら、伺いたいお店がひとつ増えてしまいました。今度はカフェで頂いてみたいなと思っています。