基本紹介編集履歴
3/3
釜山への定期旅客航路を有する、九州の海の玄関
博多港国際ターミナルは平成5年4月に開業した、九州を代表する海の玄関口です。
釜山への定期旅客航路を有しており、カメリアライン株式会社、JR九州高速船、未来高速株式会社が運航しています。
建物内は天井や壁の大きな窓から自然光が差し込み明るい雰囲気が特徴です。
3階にはレストラン・ハーバービレッジ(電話:092-282-6767、時間:11~22時、日曜、祝日は~21時15分、無休)があり、夏期には 展望デッキでバーベキューが楽しむことができます。
他情報
◆フロアマップ◆
| フロア | 内容 |
| 1階 |
総合案内所 ターミナル利用券販売 チェックインカウンター 喫茶室 SBJ銀行 ATMコーナー ツアーカウンター |
| 2階 |
免税店 コインロッカー 出発ゲート 到着ゲート ターミナル利用券売機 コンビニエンスストア リラクゼーション 楽 待合室 |
| 3階 |
ターミナルホールA ターミナルホールB 特別応接室 会議室 レストラン |
◆運行会社◆
■ カメリアライン株式会社
■ JR九州高速船
■ 未来高速株式会社



RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English