プロヴァンス観光スポット

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,739

1902年に発見された洞窟
リュベロン地方のThor(トール)、という町から2kmの距離にあるトゥーゾンの洞窟。トゥーゾンの洞窟は1902年に発見された鍾乳洞。まさに自然美。気が遠くなる程の時間を感じた。下に溜まった水がとても綺麗。ライトが反射して、ちょっとした...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,934

紀元前に作られ今も現役の劇場
アルルに残る古代遺跡は世界遺産として登録されている貴重なもの。そのうちのひとつ古代劇場は、紀元前のアウグスティヌスの統治下に立てられた劇場。2本の大きな柱が目立つが、全体の大きさとしてはそれほど大きくない。5世紀には教会建設用の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,792

カンヌ国際映画祭開催の地
カンヌは、地中海に面するフランスの都市のひとつ。コートダジュールリゾート区の中でニースに継ぐ人気のリゾートである。19世紀までは農業と水産業を中心とした街だったが、1834年イギリスのブルハム卿がここに滞在したことをきっかけに、...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,072

南フランスのバカンスのメッカ「ニース」!
ニースは南仏コートダジュールにある、フランスのバカンス地。ニースは古くから世界の社交場として有名だったところで、コートダジュールの観光の拠点としても一年中にぎわっている。紺碧の美しい海と白い砂浜が続き、それに沿って高級リゾートホテ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,969

ラベンター畑で有名なシトー会の修道院
フランス南部のシトー派教会、セナンク修道院。シトー会とは、ベネディクト会から派生した派で、聖ベネディクトの戒律を厳しく守り、自らの労働で生活しながら修道生活を営む事を重んじる宗派。壮麗なク リュニー会とは対照的に、修道士達の服装も...

1~5件のトラベルノートを表示/全25件

最近見た記事
一覧見る