トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
harang0604さんのMyノート

2014-02-20 11:13 編集

3/3

出来立てホヤホヤ!蘇州の地下鉄

 

蘇州の地下鉄

蘇州の地下鉄は2012年4月に1号線が開通、

2013年12月に2号線が開通しました。

 

1号線は蘇州の2つの中心地、「新区」と「園区」を結ぶ東西に走るライン、

2号線は鉄道の「蘇州北駅」と「蘇州駅」を結ぶ

南北に走るラインを形成しています。

また2016年に4号線が開通する予定です。

将来的には蘇州を代表するレジャー地「太湖」や

江蘇省の空港「無錫国際空港」などをも結ぶ路線が出来るようなので、

観光にも経済的にも便利な足となるでしょう。

 

開通したばかりの蘇州地下鉄に乗ろうとして驚いたのは、

1回用の切符がICカードであること!

そして自動改札機には、ICカード用の非接触ポイントしかないこと!

切符を挿入するような「くち」が無いのです。

(1回用の切符がICカードなので当然ですが…。)

逆に、出口の自動改札機には、回収する「くち」があります。

1回用の切符は、「ピッ」とやらずに、「くち」に切符を挿入すれば回収されます。

 

新しいだけあって、進化してるな〜と感心したのでした。

最近見た記事
一覧見る