広州の路線バス

巴士

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

さや★さんのMyノート

2011-07-26 02:22 編集

次の編集内容へ

1/2

広州の路線バス広州の路線バスは、路線の種類もとても多いし、運営している会社も多数。

さすが、中国第3の都市だけあって、便利にできています。

 

ほとんどの区間、大人1回2元なので、長く乗る場合にはとってもお得。

 

昨年のアジア大会前に路線の整備もあったり、電気バスも走っていたりするので、

最初は戸惑うかもしれませんが、我々日本人は漢字が読めますので、広州では

比較的初心者でも利用ができます。

(とはいえ、ある程度の土地勘とか、地名とかは知っておかなければいけないですが)

 

一般路線バスだと、アナウンス(中国語とメジャーな場所では英語もあり)があるので、チャレンジしてみると面白いかも。

 

香港から広州に入る場合、大半が広州東駅を利用すると思います。

広州東駅にもバスターミナルが隣接してあり、広州市内ほとんどのエリアに移動ができそうです。

 

前からの乗車で、料金は乗る際に支払います、下りる時はブザーを押して、真ん中のドアから降ります。

 

バス全体を使っての派手な広告も目立つので、見るのも楽しいですよ。

アジア大会の前にはぼろぼろのバスが多くて、臭かったりしましたが、アジア大会のおかげで

ほとんどのバスがきれいになり、最新型が揃っているので、以前ほどの不快感も今はありません。

 

最近見た記事
一覧見る