マリエン教会

MARIENKIRCHE

セント・マリエン・キルヒェ

ST.MARIEN KIRCHE

 3.2/1人  |  人気指数 3,149

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
tomi33さんのMyノート
tomi33 

2013-09-12 01:50 編集

4/4

森鴎外ゆかりの地でもあるベルリンで2番目に古い赤い屋根の教会

マリエン教会「マリエン教会」は、ベルリンで2番目に古い教会として知られ、赤い屋根の教会、森鴎外の舞姫にも登場した。1270年に建てられ歴史ある建物の中の一つ。赤い屋根がとっても目立ち遠くからでもすぐにわかる外観だ。戦前までは、ステンドクラスがあったそうだが、現在はガラスになったとか。また、教会内にある、全長22メートルのフレスコ画である所の舞踏が有名。森鴎外の小説にも出てきた事で、日本からの観光客も多く訪れる。

噴水の彫刻もきれいです。

最近見た記事
一覧見る