八達嶺(万里の長城)のロープウェー

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

tomi33さんのMyノート
tomi33 

2011-08-23 10:31 編集

次の編集内容へ

1/4

八達嶺(万里の頂上)までラクラク

八達嶺のロープウェー

 

北京郊外の万里の長城は観光の目玉です。

特に八達嶺は北京から近く、人気の場所です。

当然ですが、長城は山に沿って建築されているので、たどり着くには

山に登らなければなりません。でも、観光に来ている人にとって、

何十キロも歩くのは難しいです。

一番効率のよいコースは最も近い駐車場若しくはバス停まで行き、

そこからロープウェーで登り、そこから歩くコースです。

これなら、山頂のロープウェー降り場から15分程歩くだけで、長城まで

たどり着けます。

ロープウェーは古い形のゴンドラで、3台が1組となっています。

6人に乗りですが、あまり広くありません。

また、古いタイプなので、ゴンドラが乗り場や降り場に着くと、全部のゴンドラ

が止まるくらいにスピードが落ち、それが3回くらい繰り返されるので、

                  故障かと勘違いしてしまいます。

                  ゴンドラ内にはその説明が小さく付いており、景色を眺めてくださいという

                  ようなことが中国語と英語で書かれています。

最近見た記事
一覧見る