ケアンズ旅行
2ページ
評:
0/0人 人気指数:3,115
- 珍しい植物も見られる
- ケアンズ市街地の北外れにあるフレッカー植物園。フレッカー植物園は1886円にフレッカー博士の名前をとってつけられた植物園。珍しい熱帯植物をはじめとする1万本以上のさまざまな植物がうえられており、シダヤソテツ、蘭、食虫植物、トロピ...
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
4.8/1人 人気指数:3,106
- 世界最大のサンゴ礁地帯!世界遺産「グレートバリアリーフ」!
- 「グレートバリアリーフ(Great Barrier Reef) 」は、オーストラリアの北東海岸からニューギニア沖まで、約2000km、最大幅が72kmある珊瑚礁で、日本列島と同じぐらいの長さがある世界最大のサンゴ礁!「グレートバリアリーフ」には大小約600の...
評:
0/0人 人気指数:2,416
- カジュアルから高級まである中華料理屋
- 手軽なテイクアウトから本格的な中華まで楽しめるカフェ・チャイナ。リッジズホテルに隣接したスペンス通りにある。カフェ・チャイナではランチタイムに飲茶も行っていて、人でいっぱいだ。 今回は手早く済ませたかったので、カフェ・チャイナ...
評:
0/0人 人気指数:2,928
- オーストラリアの動物達を知る一日
- ケアンズ観光でも一番の人気といえるのがこれ、土ぼたると夜行性動物探検ツアーだ。に参加しました。野生のカンガルーを見たり、かわいいワラビーに餌付けをしたりしたあと、世界遺産である熱帯雨林をめぐり、カモノハシを観察したあと、神秘的な...
評:
4.9/2人 人気指数:3,037
- 世界遺産を走り抜ける鉄道!
- 世界中から訪れる観光客にも大変有名なキュランダ高原鉄道は、ケアンズの観光としては絶対にはずせないポイントだ。 キュランダ高原鉄道の総距離は世界最長の7.5kmで、世界遺産に指定されている熱帯雨林の上を通る。キュランダ高原鉄道は木製...
評:
0/0人 人気指数:3,034
- こだわりの素材を使ったボリューミーな朝ごはん
- ジェスターズ・カフェは、ドイツ人の夫婦が開いたカフェ。こだわりの素材を使ったメニューを自信をもって提供しているカフェ。ジェスターズ・カフェのメニューはボリュームたっぷり!がっつりおなか一杯食べたい方におすすめのお店だ。 ぶらぶ...
評:
0/0人 人気指数:2,924
- ベストシーフードレストラン
- タ・フィッシュはその名の通り港近くにあるシーフードのレストラン。2005年、2006年にクイーンズランド・ベストシーフードレストラン賞を受賞しているお店だ。タ・フィッシュにはテラス席と室内席がある。テラス席は人気があるので、希望...
評:
0/0人 人気指数:2,864
- マリンブルーの海を満喫しよう
- ケアンズからのツアーの目玉であるグートバリアリーフ観光。グレート・バリア・リーフへのツアーは基本的に日帰りクルーズとなっており、さまざまなアクティビティにトライできるようになっている。特に大きなツアーは、グレート・バリア・リーフ...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,989
- 日本から一番近い、オーストラリアの北の玄関口
- ケアンズは日本から一番近い、オーストラリアの北の玄関口。そんなケアンズにあるのがケアンズ国際空港。クイーンズランド州の国内線・国際線のほとんどを取り扱っている。ケアンズの街から約8kmのところに位置し、国内線・国際線のふたつのターミナ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,566
- 旅行計画の前に知っておこう!ケアンズの気候・四季・格好
- ■ケアンズの気候 ケアンズはオーストラリア大陸の北東に位置し、熱帯性気候に属する。 はっきりとした四季は無く、雨期と乾期に区別される。 また、温暖なため1年を通してグレートバリアリーフで泳ぐことが出来る。 ...
11~20件のトラベルノートを表示/全177件