基本紹介編集履歴
3/7
ニューヨークの空の玄関口!世界有数のビッグ空港「JFK」!
ニューヨーカーたちが親しみを込めて“JFK”と呼ぶ「ジョン・F・ケネディ国際空港」は、1948年に開港。ジョン・F・ケネディ大統領の栄誉をたたえ、1963年に現空港名に改名されました。
アメリカ東海岸を代表する大空港です。8つものターミナルには、約100の定期便が就航する世界有数の繁忙空港で、デルタ航空とジェットブルー航空のハブ空港となっています。日本からはJAL、ANA、デルタ航空などの直行便も出ているため、利用する旅行者も多いでしょう!
ゲート数が29と多いターミナル8には、何十件ものフードコートやショップが建ち並び、賑わいを見せています。また、建物が歴史的建造物に指定されているターミナル5とターミナル3も是非チェックしてみて下さいね。
マンハッタンからは24km!マンハッタンまでは、渋滞なしで約30分かかります。
*ターミナル1
日本航空の発着口。
*ターミナル2
*ターミナル3
日本からのデルタ航空の発着口。
*ターミナル4
*ターミナル5
*ターミナル6
*ターミナル7
全日空航空の発着口。
ブリティッシュ・エアウェイズ ラウンジ(ターミナル7) ANAビジネスラウンジでは、ブリティッシュ・エアウェイズのラウンジ(British Airways Terraces Lounge)を使用しています。
ラウンジ内にはスナックなどの軽食があります。 |
*ターミナル8
日本からのアメリカン航空の発着口。
■空港から市内アクセス
*シャトルバス
定員11名の乗合シャトルバス。30分おきに運行しており、マンハッタン内ならどこでも乗せて行ってくれるので便利。
Super Shuttle(スーパーシャトル) | http://www.supershuttle.com/ |
---|---|
Air Link(エア・リンク) | http://www.goairlinkshuttle.com/ |
NY Airport Service(NYエアポート・サービス) | http://www.nyairportservice.com/ |
*タクシー
黄色いタクシーは「イエローキャブ」と呼ばれ、
ニューヨーク市に登録された正規タクシーなので安心です。
空港からマンハッタンまでは、45分ほど。
45ドル(均一料金)+4~10ドル(Toll:有料道路通行料)がプラス、
それにチップ(料金の15~20%)が加わりますので、
大よそ 60ドル前後を目安にして下さい。
|
*エアトレイン+地下鉄
空港から市内までは10ドル未満と低予算で行けます。
エアトレインは24時間約5分間隔で運行しているので早朝便や深夜便でもOK!
エアトレインは5ドル、地下鉄は1回乗車2ドルです。乗り放題カード(1日券、1週間、1ヶ月)もあるので、自分に合ったものを選択下さい。