3.4

    アクセス:3 |  サービス:4 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:3

    企業の展示会などをよくやりますので、行きます。
    東京駅からもアクセスは悪くないです。
    かなり広いので、地図がないと迷ったりします。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.4

    アクセス:4 |  サービス:3 |  雰囲気:3 |  価格:3 |  満足度:4

    ゆりかもめで行くと、国際展示場正門駅を降りてから道なりに進んでいくと、東京ビッグサイトに到着します。
    ビックサイトではなく、ビッグサイトです。今回の旅博2012は東1・2・3ホールを使いました。
                
    入口を入ってからが、これまた歩きます(笑)
    まあ、もう室内なので、暑い寒い、雨が降ってる等はなく快適ですが、ホールまでは時間がかかるので、
    時間の余裕を持って計算した方がいいと思います。
    イベントやフェアで使われるので、中はかな~り広いです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:3 |  雰囲気:5 |  価格:4 |  満足度:4

    昔は野球を見に行ったりもしましたが、近年すっかり「コンサートを見に行くところ」と化しています、東京ドーム。
    嵐のコンサートでは朝早くからグッヅ販売に並ぶ列が隣のホテルを越えて何百メートルも続いていたりします。
    周りにいくつか利用できる駅はありますが、入る人数が半端ないのでどこの駅も混みます。
    公演まで時間が空いてしまったときは、ファミレスなど近くに時間をつぶせるところが少ないので、ラクーアの中を利用していました。(駅前のマックやカフェは人だらけです)
    ペットボトルは持ち込みできませんが、カップにうつしてくれます。
    2階席の後ろだと、音思いっきりおくれて聞こえます。ちょっと切ないです。
    ドームから出るときの、あの風圧(?)はすごいです(笑)

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  雰囲気:4 |  価格:4 |  満足度:4

    職安通りのドンキホーテ側の道路沿いにあり、ちょっと横道に入ります。
    お風呂は2つだったかな。サウナはドライサウナとミストサウナっぽいヨモギサウナがあります。
    垢すりもできます。

    麦岩石サウナというのがあり、これがチムジルパンっぽいです。館内着を着て入ります。
    下には玉砂利みたいな丸いのが敷き詰められているのですが、丸いけど体が弱っている時だと足の裏が痛いです。
    台湾式の足裏マッサージ気分です(笑)

    隣に味韓という食堂もあり、ルビーパレスからは館内着で行けます。
    外にも入口があるので、ルビーパレス利用客以外も入れますが、館内着を着て、頭にタオルを
    まいている人を見たらギョッとするかも^^;

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.6

    アクセス:5 |  サービス:4 |  雰囲気:5 |  価格:4 |  満足度:5

    会社のみんなで、仕事の後に遊びに行きました。夜は乗り放題でもとても安いです。
    ジェットコースターがなかなか怖くて楽しいです!
    平日の夜だったので、職場のみんなで何度も何度も乗りました(笑)
    ビルの間を通り抜ける気分です!
    東京には遊園地がたくさんありますが、都心にあり、誰でも行きやすいのでお勧めです。
    ご飯屋さんやお店もたくさんあるので、一日デートできそうな場所です!

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1

全42件

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る