韓国 - 自然

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
山房窟寺の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:2,322

頂上からの山房窟寺からの眺めが美景
山房窟寺は標高395mの丸い形をした山房山の中腹にあり、高麗の高僧慧日がが建てた寺院。 絶壁で成り立った山房山の西南の方海抜高度200m地点にある奥行き10m、高さ5m、幅 5mの天然洞窟で元々は山房窟の中に仏像が安置されている。 洞窟の天井...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
両水里の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/2人   人気指数:2,777

漢江の壮麗で幻想的な風景に出会えます
両水里はソウルから近い距離にあって、南漢江と北漢江の景色が美しく、気軽に出かけられる場所です。 気温差の大きい朝には、霧が立ち込めいっそう幻想的です。 以前、水路を使う運搬船の渡し場があり栄えましたが、今は、八堂ダムの建設や陸路の発達...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
アチムゴヨ樹木園の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/4人   人気指数:2,763

韓国の美を庭園という形に表現した所
アチムゴヨ樹木園は三育大学園芸学科の韓相卿教授が設計造成し曲線と非対称に代表される韓国庭園として1996年5月に開園しました。 「アチムゴヨ」とは韓国語で「朝の静寂」という意味でインドの詩人タゴールが韓国を「静かな朝の国」と礼賛したこ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
鎮下海水浴場の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:2,495

水質が良いといわれる蔚山で人気の海水浴場
蔚山で最も大きく、夏には海水浴客で人気の『鎮下海水浴場』   4KMも続く海岸には、長さ1km・幅300mの砂浜が続き 打ち寄せる波も小さいので家族向けの海水浴場です。   砂場の後ろには松林が茂り、砂浜から見えるミ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,733

黄梅山は多くのドラマや映画の撮影も行われています
陜川(ハプチョン)郡に位置する黄梅山(1108m)は春のツツジがとても有名な場所で、 夏には新緑、秋にはススキや紅葉、冬には南の山としては珍しい雪景色も見ることが出来、 四季折々、美しい景色が楽しめる山です。   近隣には伽揶山と...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,338

ラムサール湿地に指定
砂浜や干潟の自然生態系観光
 
  •  
  •  
  •  
柱状節理帯の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,212

柱状節理帯は昔々、済州島が火山島だった時代に主として玄武岩質の溶岩によって作られた自然の造形美です。
 柱状節理帯は昔々、済州島が火山島だった時代に主として玄武岩質の溶岩によって作られた自然の造形美です。「節理」とは岩石にできた割れ目のことで、高温の溶岩が急激に冷却される過程で収縮し、隙間ができることからこのような柱状なものが形成され...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/2人   人気指数:2,903

智異山が位置する自然が美しい町
観光特区の 求礼(クレ)群   人口は約3万人、面積は44302km 年平均気温は約13度(夏、8月の平均気温19度、冬1月の平均気温3度)     智異山 ・ 蟾津江 (ソンジンガン) ・ 秀麗な景観 が美しく ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
臨津江の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,665

分断の現実を肌で感じることができます。
ソウル駅時から臨津江まで、刻表は事前にソウルの国鉄のサイトで調べておくと良いかも。1時間に、一本しか本数は無いので要注意。これを逃したら、1時間無駄にしてしまうので。臨津閣は、何かイベントをやっていると垂れ幕がかかっていたりと賑や...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus
天帝淵滝の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,538

済州島最大の滝
 天帝淵瀑布は,漢拏山(ハルラサン)の水を集めて,三段にかけて落ちる豪快な滝です。三段の滝と渓流を持つ天帝淵には神様に仕える7人の天女が夜になると舞い降りて、こっそり水浴びをし、また昇っていくという伝説があり、「神の池」と名づけられた...

1~10件のトラベルノートを表示/全103件

最近見た記事
一覧見る