日本観光スポット

10ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/1人   人気指数:3,037

渋谷駅と原宿駅の中間にあります
渋谷駅と原宿駅の中間にあるので、どちらからもほぼ同じ距離で行けます。 渋谷駅から行った方がお店が色々あるけど、原宿駅から行った方が、道は空いています。   NHKや代々木体育館も近いです。   以前はC.C.Lemonホー...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,022

ベイサイドにある最大1万5千人収容可能な多目的展示場!
福岡県最大規模を誇るアリーナ施設「マリンメッセ福岡」をご紹介いたします。 場所は博多の海の玄関口ベイサイドエリアに位置しており、優れた音響施設を持っているため、多くの有名ミュージシャンやバンド、ディズニー・オン・アイスの福岡公...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/7人   人気指数:3,105

都内最古の寺院「浅草寺」。仲見世通りを歩いて下町の人情を感じてみよう
東京にずーっとすんでいるのに、いったことのなかった、浅草寺。はじめていってみました。ほほー。これがあの有名な・・・・・・。そして、どこからでも、みれるスカイツリー。ここではひときわ高い。迫力だぁ。近いですからね。浅草寺。 混ん...
 
  •  
  •  
  •  
西南杜の湖畔公園の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,747

福岡市城南区にある自然豊かな公園
2003年に出来た福岡市民の憩いの公園「西南杜の湖畔公園」をご紹介します。 地下鉄やバスでもアクセス可能で、広々とした芝生公園ではピクニックや読書を楽しむには絶好のロケーションです。また公園には湖畔もあり、涼しく過ごすことができます。 ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,927

徳川家康が京の宿舎として建設、大政奉還の舞台ともなった城
京都市内にある二条城は、徳川家のゆかりの地、大政奉還の舞台になった場所です。徳川家康が、京の宿舎として1603年に建築、三代目将軍の家光が完成させたそうです。国宝にもなっている、殿は33室、800畳もの広さをもつそうです。また、6棟もの建物から...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,024

水の神様で鴨川の水源地になる有名な神社
貴船神社は、水の神様がいて鴨川の水源地にあたるそうです。そのため、水に冠するお祈りやご利益があるそうです。森の中にあるイメージで、自然溢れ、都心とは空気が違う事を感じられます。 駅からバスも出ていますが、歩いて貴船神社へ向かう事も...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,619

京都議定書を採択した会議が行なわれた会館
京都議定書を採択した会議が行なわれた会館でもあります。合掌造り様式を取り入れた建物は、迫力があり、内部もとても凝っていました。日本庭園も併設され、散策する楽しさもあります。また、宝ヶ池に隣接されていて周辺も散歩がてらに歩く事も出来ます...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,487

人間は必ず訪れる場所
井の頭公演は何度も訪れていたのに今回動物園に訪れたのは、初めてでした。 モルモットコーナーでは、モルモットを膝に抱っこできたりして、感動!とてもかわいかったです。それから、有名なアジアゾウのはな子さん、戦後に初めてやってきたゾウ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,503

オールシーズン楽しめる場所
水族館や動物園も好きだけど、植物園も見逃せない。熱帯の植物が好きだから、ジャングルみたいな植物園は結構楽しい。夢の島にあるガラスドームが印象的な『夢の島熱帯植物館』植物園を囲む敷地は芝生が敷き詰められいるのでフカフカしていて気持...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,639

失われていく東京の歴史と文化を…
東京に来たついでに寄った、東京都墨田区横網にある江戸東京博物館へと足を運んだ。エレベーターに乗って6Fの常設展示場ヘと。江戸 明治 大正 昭和の戦前、そして戦後の歴史を物語っている資料館である。龍吐水(りゅうどすい)人力消防ポンプや昭...

91~100件のトラベルノートを表示/全131件

最近見た記事
一覧見る