3.8

    アクセス:4 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:4 |  満足度:4

    5/4 東方神起フィルムコンサートを見に行ってきました。
    私は都営新宿線を利用したので、ほぼ1本道です。
    駅の近くにはスーパーやコンビニもあり、
    飲み物の調達が出来ます。

    歩いてる途中には飲食店もあるので、食事が出来ます。
    途中左側の道から、JR組が加わりました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.6

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:5 |  価格:3 |  満足度:4

    この春久々 最寄り駅埼玉美園駅から 埼玉スタジアム2002へ行きましたが、何度行っても其のスタジアムの凄さに圧倒されますね。まぁ凄いの何のって。我が家の近所の横浜国際スタジアムとは又趣が違いますが。唯回りはまだまだ整備中のようで ただ広い敷地面積が今後様々な商業施設や大学施設が建設される予定の様子でした。数年前に来た際にはまだ無かったイオンモールが出来て居て地元市民の又本拠地スタジアムとして使用するJリーグ浦和レッズサポーターさんの試合当日の待ち合わせ場所にも便利ですね。国際試合を多く行っているだけあり風格が一枚上手という感想を持ちました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.8

    アクセス:4 |  サービス:4 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:4

    何度かイベントで足を運んでいますが、ホールでは何かしらのイベントが開催されていたり通路を使用した様々な展示会なども開催されていて待ち合わせ場所としてもとても便利な場所ですよね。
    中にも外にも休憩スペースもあるので高齢の方にも配慮されていて善いと思います。コンビニやカッフェもありくつろげるスペースを見つけてのんびり時間を過ごすことも可能です。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    17~18世紀の中世ヨーロッパの町並みを模した屋内型ショッピングモールになってるそうです。
    モール内にはファッションやジュエリー、アクセサリー、雑貨などショップやレストランが沢山。
    雨の日は屋内で時間を潰せますね。
    3階には50もの国内外のブランドが軒を連ねる都心初のアウトレットフロア「Venus OUTLET」がオープンしたらしくアウトレット目当てで足を運ぶ方も多いでしょう。
    大きな噴水がある「噴水広場」や幻想的な雰囲気の「教会広場」、イタリアローマの「真実の口」の復刻作品などの人気写真スポットなどもデートコースで行きたいですね。「お台場パレットタウン」のシンボル「大観覧車」、クルマの体験型テーマパークの「MEGA WEB 」もおすすめです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.8

    アクセス:4 |  サービス:3 |  雰囲気:5 |  価格:3 |  満足度:4

    京葉線で蘇我駅まで行きました小旅行の様な気分で行けます。
    日本のサッカー事情はまだまだ海外などに比べると遅れを取って居て このスタジアムの様なサッカー専用スタジアムが全国的に広がって行って欲しいととても願いますね。又J2に甘んじて居るジェフ千葉ですがJ1復帰も願って止みません。現在就任している関塚監督は川崎フロンターレ監督を務めたご縁の有る人物と言う事も又応援する気持ちに拍車をかけますね。素晴らしい雰囲気のスタジアムで又試合を観戦したいです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る