ロンバルディア州 - 教会・聖堂

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,013

未完成のままの聖堂
アントニオ・ディ・ヴィンチェンツォの設計により、14世紀に建設が始まったが、現在も下半分までしか完成していない「サン・ペトロニオ聖堂」。ゴシック様式で、イタリアでも屈指の大きさと美術品の数を誇る。まるで聖堂内が美術館であるかのような充実...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/3人   人気指数:3,077

ミラノ中心に建つゴシック建築の大傑作
ゴシック建築の大傑作であるミラノのドゥオーモ。高さ108.5m、奥行き157m、面積1万1700㎡の大きさを誇り、ミラノの中心に位置するシンボルである。大理石が用いられ、2245体の彫刻に135本の天を突き刺す尖塔、と世界最大規模のゴシック建築は見るものを...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,203

大聖堂の西側に建っている円筒形の建物
大聖堂の西側に建っている円筒形の建物が「バッティステロ」、洗礼堂である。直径約35mで1152年に着工し、完成には200年以上を要したという。全体は白い大理石が使われ、建物の下側はロマネスク様式で、大聖堂と同じような列柱とアーチで装飾されてい...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,521

イタリアン・ゴシック様式
12世紀に着工され、14世紀に完成したのゴシック様式のドゥオーモ。大理石の縞模様が外壁を飾り、円窓を40もの聖人たちの像が囲む。華やかな雰囲気の聖堂である。内部は、外見から想像したよりも大きくて立派で、見ごたえ十分だ。床面は色と線の大芸術空...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,938

ファサードが見事な教会
ルッカにある12世紀に着工された「サン・ミケーレ・イン・フォロ教会」。サン・ミケーレ広場の、ローマ時代のフォロ跡に建てられた教会だ。最も美しいと言われるピサ・ルッカ様式である。ファザードがかなり立派で、柱の一つ一つには異なる彫刻が施され...

6~10件のトラベルノートを表示/全18件

最近見た記事
一覧見る