4.8

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:5

    スーパーが好きでいろいろ行きますが、
    ここが一番安いことが多い。
    Eマートなんかの大型店のオリジナルブランド以外は、
    おみやげもホテルで食べたりするものもここで買います。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    4.6

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:5 |  価格:4 |  品質:5

    毎回市場に行きますが、7回目の釜山で、初めて2階で食べました。
    リーズナブルな価格で食べるには、行きつけがある人と行くか、いくらで何が食べたいとはっきり伝えることが大事です。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    3.6

    アクセス:4 |  サービス:3 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:3

    とても活気があるところで、釜山に来たときはいつもよります。
    日用品からお土産などほとんどが買えますので便利です。
    メガネなんかも日本よりかなり安く作れます。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 事後免税制度?!
     2010.08.29
    4.8

    アクセス:5 |  サービス:5 |  品ぞろえ:5 |  価格:4 |  品質:5

    釜山へ行くたびに、LOTTEデパートにある「Dr. Jart+」(皮膚科の専門医が提案するメディカルコスメブランド)で、BBクリーム等を購入をします。
    今回は、韓国の彼と一緒にへ行きました。
    お支払いをして、去ろうとした時、店員のお姉さんが、彼に話をし始めました。
    どうやら、支払いの一部が戻ってくると言うのです。
    私は、連れられるままサービスカウンタへ、そこで購入したレシートを見せれば、手続きをしてくれます。※その際、パスポートの旅券番号を聞かれます。
    購入金額W183,200より W1,100が返金されることになりました。

    しかし、その場で返金されるわけではなく、少し面倒ですが、帰りのコビーの出国審査場手前に「払戻しサービス交換所」みたいな小さなカウンターがあるので、そこで、住所・パスポートの旅券番号等を記入し、リファンドボックスに書類投函後日、支払われるそうです。

    まだ、どのような方法で、返金されるかがわかりませんが、ロッテデパートでお買い物された際、W30,000以上購入したならば、「TAX REFUND」と尋ねられてみれば良いと思います。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.6

    アクセス:4 |  サービス:3 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:3

    韓国各地にあり、比較的安価に買い物できますので、利用しています。
    済州島ではここでほとんどのお土産を購入しました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

全370件

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る