• 風情があり伝統の香り高い仁寺洞で伝統料理を食す

    ソルロンタン。とても美しい名前を持つこの料理は、とても歴史が長い韓国伝統料理です。 ソルロンタンは牛の骨と肉をじっくり煮詰めたスープで、朝鮮時代に起源を持つと言われるほど古くから親しまれ、現代までもその美味しい料理が受け継がれています。また、韓国人が一番好きな料理の一つでもあります。 「神仙ソルロンタン」は韓国の有名ソルロンタンチェーン店の一つ。韓国の伝統的なソルロンタンを改良して老若男女問わず誰でも楽しめるようにしたソルロンタンです。 韓国の伝統料理を体験したいなら、是非「神仙ソルロンタン」で歴史の味をご堪能ください! 仁寺洞店内「神仙ソルロンタン(仁寺洞店)」は、ソウルの観光名所である仁寺洞の入口近くにあります。 韓国の伝統文化を象徴する文化の街、仁寺洞。ここで韓国の昔を感じることができます。 ​「神仙ソルロンタン(仁寺洞店)」で韓国伝統料理の魅力を感じ、あなたの時間旅行に特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。 特色料理——ソルロンタン神仙ソルロンタンに来て最初に味わうメニューは、当然一番有名な味 - ソルロンタン   注文が多い人気メニューをご案内しましょう! 神仙ソルロンタン: 一番伝統的なソルロンタンであり、お店のメインメニュー - 神仙ソルロンタン。 白いスープに濃厚な香り、薄く柔らかい牛肉、ご飯はスープの中に隠れています。 神仙ソルロンタンを食べる時は、韓国キムチと一緒に食べると絶品です!     一番伝統的な神仙ソルロンタン以外にも、肉がぎっしり詰まったマンドゥ餃子が入っているマンドゥソルロンタンや肉たっぷりソルロンタン、韓方食材を一緒に煮立てた百歳ソルロンタンも人気。 お子様用の「お子様ソルロンタン」もあります! その他メニューソルロンタン以外のおいしい韓国料理も体験することができます。   ゆでた肉の盛り合わせ:  牛肉と各部位の肉で調理されたゆでた肉に高麗人参、ニンニク、セリ、もやしなど様々な野菜と韓方食材で作られた料理。     キムチチヂミ: 香ばしい豚肉にもやし、ニラで作ったキムチチヂミ。刻んだ肉も入っており、深い味が楽しめます。     神仙蒸しマンドゥ(餃子): 良い材料で作られた豊かな食感と優れた風味を誇る人気メニュー。肉がぎっしり詰まっていて味が最高! アクセス方法1. 地下鉄1号線「鐘閣(チョンガ)」駅8番出口を出る。 2. 約300M直進し、仁寺洞広場を左に曲がる。 3. 約30M進むと左手に「神仙ソルロンタン(仁寺洞店)」があります。 他店舗情報神仙ソルロンタン(梨泰院本店):地下鉄6号線「漢江鎮」駅3番出口 神仙ソルロンタン(明洞店):地下鉄4号線「明洞」駅8番出口 神仙ソルロンタン(仁寺洞店):地下鉄1号線「鐘閣」駅3番出口 神仙ソルロンタン(弘大店):地下鉄2号線「弘大入口」駅9番出口 詩・画・談 Fine Dining:地下鉄6号線「緑莎坪」駅2番出口 詩・画・談 Grill:地下鉄6号線「漢江鎮」駅3番出口 詩・画・談 Bistro:地下鉄6号線「漢江鎮」駅3番出口

    仁寺洞 神仙ソルロンタン(仁寺洞店)地図
    神仙ソルロンタン(仁寺洞店)

  • 多様な味のサムギョプサルで有名なお店が東大門エリアにも登場!

    日本でも知名度が上がり人気のサムギョプサル。最近はハーブやワインなどのソースに漬けた西洋風フュージョンサムギョプサルが続々登場していますが、地下鉄2号線 新村(シンチョン)駅の近くにある八色サムギョプサルでは名前の通り、八種類のサムギョプサルが味わえちゃうんです!そんな八色サムギョプサル(東大門駅店)がついにオープン! 定番のハーブ、ワインは勿論のこと、高麗人参、松の葉、カレー、お味噌にコチュジャン、普通のサムギョプサルと全て違う味が味わえます。国内でこれほど多様なサムギョプサルのソースを開発したのはここ八色サムギョプサルのみ。それも社長と奥さん二人の長い研究と努力の結晶なのです。試行錯誤を重ねた上で完成した8種のサムギョプサル。     *八色サムギョプサルとは? 現在創業6年目、2年前から日本のテレビや雑誌で紹介され、今では多国籍のお客さんが集まる有名店になりました。本店は、新村の繁華街から離れた場所に位置します。 焼肉屋さんとしては珍しい地下という悪条件の立地にも関わらず、客足がずっと絶えない理由は、お肉の品質・味は勿論のこと、お店の雰囲気とサービスにも一理由があります。     ◎ 店内の雰囲気 道路側は大きな窓があり、日中は日差しが差し込みとっても明るい雰囲気。 広々としていて清潔な店内は大人数でも対応可能です。また、お手洗いは同じフロアにございます。     ◎WiFiなし ◎おひとり様利用 : 単品での注文は2人分以上からの注文のため、量が多すぎても構わなければ1名でも利用可能。 ◎日本語メニューあり ◎テイクアウト : 基本的に不可。(韓国は室内と外の温度差が激しいため、食品の安全性を考慮してのことだそうです)            ※正し「注文した分が多すぎて残ってしまった場合はお包みします」とのことです。   椅子の下は荷物入れに! 焼き肉で気になるのがジャケットやバッグにつく匂いですよね。八色サムギョプサル(東大門駅店)では椅子の中に荷物が入れられるように工夫しています。 スタッフ呼び出しベル スタッフを呼びたいときは、テーブルに設置してある呼び出しベルを押してください。   ・八色サムギョプサル(本店) 住所:ソウル市 麻浦区 老姑山洞 美和ビル 地下1階 電話番号:02-719-4848 営業時間:(月-土)11:00-23:00(※15:30-16:30は準備時間のため休) (日)16:00-23:00 アクセス:地下鉄2号線「新村(シンチョン、Shinchon)」駅6番出口から徒歩約5分  

    東大門 八色サムギョプサル(東大門駅店)地図
    八色サムギョプサル(東大門駅店)

  • ぷりっぷりのホルモンが大人気!広蔵市場近くの人気店!!

    広蔵市場のすぐ近く、地下鉄「鍾路5街(チョンノオガ)駅」から徒歩約3分の場所に「チョンノシンシジャン」という地元の方々が通う市場があり、そこには有名なコプチャン通りがあります。そのコプチャン通りの中でもダントツの人気を誇るコプチャン専門店「ホナムチッ・コッチャン」をご紹介いたします!「ホナムチッ・コッチャン」は、とっても優しくて感じのよいオモニが経営するお店で、このオモニの温かさに魅了されてリピーターになる方がほとんど!コプチャンを店頭で作っている間にも、地元の方々から声をかけられていて愛されているのが伝わってきます。そしてこのコプチャンは辛すぎずぷりっぷりでとっても美味しいのです!韓国でなかなか美味しいコプチャンにめぐりあえなかった方!こちらで一度お試しください。きっと「ホナムチッ・コッチャン」のとりこになるはずです!ローカルでディープな韓国の雰囲気も味わえて、お酒もすすむ美味しいお店です。ホナムチッとは湖南(ホナム)という地域をさす言葉なので、同じような名前のお店がたくさんあります!お店に行く際はアクセス方法をよく見て行ってくださいね!   ◎数々のメディアに取り上げられた人気店です!!       ◎おひとり様利用可能 ◎テイクアウト可能 ※出来立てを食べるのが一番おいしくお勧めだそうです!           オモニをご紹介! ホナムチッ・コッチャンのオーナーさんで、味を守り続けるオモニ。 娘さんもお手伝いされていてアットホームな雰囲気のお店です。 お店の名前が湖南(ホナム)という地名から来ているように、湖南(ホナム)出身の方です。 とても優しく本当のお母さんのように接してくれる人柄が人気で、取材時も次々に地元の方々から 声をかけられていました。そのほとんどが「また食べたい~!!!」という声。 ホルモン通りで30年以上続くホナムチッ・コッチャンは老舗のお店です。     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◎店内には座敷とテーブル席があります。 座敷 テーブル席        

    東大門 ホナムチッ・コッチャン地図
    ホナムチッ・コッチャン

  • 朝食にもお勧めのソルロンタンが美味しいレストラン

    明洞(ミョンドン)駅から徒歩約2分の便利な場所にあるソルロンタン専門店「秀家(スガ)」をご紹介いたします。秀家は牛の骨をじっくり煮込んだコクがありながらもさっぱりしたスープにこだわったお店です。ソルロンタンと言えば、普通は1種類ですが、秀家では専門店ならではのこだわりのメニューが数多く並びます。化学調味料などの添加物を使わないこだわりがあり、旅行者の方も安心して召し上がることができるお店です。 朝早くから営業していることもあり、朝食として利用されるお客さんも多いとか。また、ソルロンタンだけでなく、サムゲタンやトガニ(牛の膝軟骨)煮込みなどのメニューも人気です。   ◎おひとり様利用可能 ◎サムゲタン以外はテイクアウト可能 ◎喫煙可能 ◎日本語メニューあり ◎無料WiFi利用可能 ◎個室なし       イカキムチの販売をしています ・価格 1個 8,000ウォン ・3個以上購入の場合は、半径3キロ以内のホテルへ無料配達可能 ・12個以上購入の場合はソウル市内のホテルへ配達可能     ★お店の入口にはお得情報!!  1階の入り口にこんな看板を見つけました。 携帯で写真を撮るか、見たと言うと5%割引きになると書いてあります!! お店に入る前に、ぜひチェックしてくださいね!!    

    明洞 秀家地図
    秀家

  • 明洞で韓屋が見れる!隠れ家レストラン

      明洞(ミョンドン)のど真ん中にありながら、本格的な韓屋(ハノク)で韓定食がいただけるレストラン「進士宅(ジンサテク)」をご紹介いたします! 「進士宅(ジンサテク)」は旅行者だけでなく、地元の方も通う韓定食のお店です。 まるで仁寺洞(インサドン)に迷い込んだかのような、素敵な伝統建築の中で食事をできる空間は韓国旅行を盛り上げてくれること間違いなし!美しく盛りつけられた宮廷料理の数々は目にも美味しい料理ばかりで、ボリュームも満点です。特におすすめはランチ限定の「進定食(ジンジョンシク)」です。リーズナブルな価格ながらも丁寧に作られた本格的な韓定食が頂けます。 また、予約なしでも受付は可能ですが人気店のため予め予約をして行かれることをお勧めいたします。個室や半個室、掘りごたつの部屋などがあり、予約順に良い部屋へご案内するそうです。また、2名様から利用可能ですのでご了承くださいませ。 ユートラベルノートのクーポンをご持参いただくと、今ならマッコリサービス! マッコリはたっぷり入っていますので、食事と共に楽しいひと時をお過ごしください。                  ■2階 2階には、オープンスペース、半個室、個室があります。 入り口 2階全体 半個室         個室 個室 オープンスペース         ■3階 3階には、個室、掘りごたつ付きの個室があります。 マダン(中庭) 廊下 個室         個室(掘りごたつ) 個室 個室からの景色           ◎個室は予約の方優先で良いお部屋からご案内していくそうです。 事前にお決まりの際は、お早目のご予約をお勧めいたします。 ◎2名様から利用可能 ◎持ち帰り不可。テイクアウトメニューなし。 ◎日本語メニューあり ◎喫煙可能     テーブルに呼び出し用ボタンがあります 飲み物を注文したり、スタッフの方に用事がある際は こちらのボタンを押してください。            「進士宅(ジンサテク)」は、「EXCELLENCE IN FOOD SAFETY(서울안심먹을거    리)」というソウル市の取り組みの認定店です。  「EXCELLENCE IN FOOD SAFETY」とは、ソウル市民の安全な食品消費を守るためにソウ  ル市が始めた認証制度で、  書類審査や現場審査を受けて発行されるもので、認定されると年に1回継続して審査を行 います。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ■ユートラベル会員の感想■ ミョンドンにある韓屋レストラン「進士宅(ジンサテク)」。 お店の場所は、まさにミョンドンど真ん中 !! ロイヤルホテル近くの道の「進士宅」という看板がある路地を入っていきます。 お店は細い路地裏に入ってすぐのところ。狭く人気の少ない路地裏に立派なお店がありました。 入り口入るとすぐに階段があり、そこを上っていきます。2階は高級感と伝統的な雰囲気が漂い、思っていた以上に広かったです。さらに階段を上がり3階へ行 くとそこには、伝統家屋が!屋上に韓屋が立ってる!!という不思議な光景が広がりました^^ まるで仁寺洞や北村にあるお店に来たような感覚・・・ ここでは、五十数年前の韓屋の雰囲気をそのまま生かし、客室も昔の姿そのままに維持されてるらしいです。  それぞれ個室になっており、靴を脱いで床に座るとリラックスできる居心地の良いお部屋でした。そこで美味しい伝統茶とお茶菓子を頂きました。 この日は、お昼を少し回った時間でしたが現地のお客さんがたくさん訪れていました。こんなに人目に付きにくい場所にあるのに、この人気・・・ まさに隠れ 家的なお店で常連のお客さんが多いのかもしれません。騒々しいミョンドンにいるとは思えないほど静かで落ち着いた雰囲気の中、 いつもとは一味違う素敵なティータイムを過ごすことができました。    

    明洞 進士宅地図
    進士宅

動画を投稿する場合は、各ノートに入り「動画」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る