オアフ島観光スポット

9ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,237

全長270m船底からマストの先までの高さが63.7m主砲の長さがなんと33m!!
「戦艦ミズーリ記念館」は、戦艦ミズーリ号と言う、第2次世界大戦、朝鮮戦争、湾岸戦争で、米国軍の主戦艦として活躍し、マイティーモーの愛称で米国民に親しまれていた戦艦。最終的には 1992年に退役し、1998年からここパールハーバーに係留されている...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:2,441

パールハーバーにある太平洋戦争の火蓋を切ることになった歴史的な場所
パールハーバーにある「アリゾナ記念館」。リゾート地へ遊びに行って、普通ならまず立ち寄らない場所だと思うが、ハワイを薄っぺらいイメージだけで捉えるのではなく、正しい歴史認識を知るためにはここは必須。 パールハーバーといえば、1941年12月7日...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:2,750

ハワイ出雲大社の文字入りお守りもお土産に良い縁結びの神様
  *初詣-大晦日~元日夜通し   チャイナタウンにある、レジェンドの川向かいのこじんまりとした「ハワイ(布哇)出雲大社」。縁結びの神様で、ハワイには金刀比羅神社や太宰府天満宮もあるし日系の方々の心の拠り所になっ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/1人   人気指数:1,993

野菜や果物などが安くてB級グルメが揃ったチャイナタウン
 「チャイナ・タウンは、」1850年代から始まった中国移民の手によって、独特の雰囲気を持つ街が造られていった場所。なので、中国人が経営するレストランや乾物店、骨董品店、理髪店等が並ぶ。また、野菜や果物などが安く、気になるチャーシュ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,976

冬は凄まじい波が押し寄せ夏場は大自然が感じられる絶好の海水浴場
「ワイメア・ビーチ」は、冬凄まじい波が押し寄せるビーチで有名。そのため、サーファー達が押し寄せ、夏場は大自然が感じられる絶好の海水浴場となっている場所。ここは釣り堀と勘違いさせる程の、釣り集団も目にする。どうやらすぐに深くなっているので、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:2,338

ダイヤモンドヘッドの裏通りロコ達に人気レストラン等が集まるモンサラットアベニュー
オーシャンフロントの家や、ダイヤモンドヘッドをバックにした家が並ぶ「モンサラット通り」は、ワイキキ周辺の雰囲気とは違ったお洒落な通り。ダイヤモンドヘッドを眺めつつモンサラット通りをふらっとお出かけ等、寄り道したい時に散策すると面白い。一...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,086

その名の通り中国人の帽子のカタチをした有名な島
クアロア牧場(KualoaRanch)の前に広がるビーチは、まったりするのにぴったりな公園がある。そこからは、モコリイ(Mokolii)島と言う、通称チャイナマンズ・ハット(Chinaman's Hat)が見える。これは、中国人がかぶってる帽子に似ていると言う事で、その...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,980

子供が確実に楽しめるお手軽子連れスポット
子供が確実に楽しめるお手軽定番スポット「ホノルル動物園」。ここは、ワイキキの喧騒がウソのように静かな場所。動物園と表現するより、動物がいる大きな公園と言う方が合っているようなイメージ。日本人は少なく、現地在住の方が多いように思える。ワニ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,339

散策すればきっと素敵な植物に出会えるこじんまりしたお庭
カピオラニ公園の裏に位置する「クイーン・カピオラニ・ガーデン」はちょっと散策するのに良い庭。南国イメージんハイビスカスや植物が観賞出来る。ホノルル動物園とも近いので、柵越しにキリンの姿も見える穴場。また、ガーデンからダイヤモンドヘッドの良...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/1人   人気指数:2,394

ハワイの文化と芸術を学べ憩いのひとときをもたらしてくれる場所
「ホノルル美術館」は、ハワイ最大の美術館で、ヨーロッパ・アメリカ・日本・中国・韓国インド・イスラム・インドネシア・ポリネシアなど世界中の美術品を 見ることができる。1927年、クック夫人が自宅の敷地に開き、自分たちの祖先の文化遺産に触れられる...

81~90件のトラベルノートを表示/全119件

最近見た記事
一覧見る